

6日は運よく私は仕事が休みだったので1日中外出せずに家にこもっていましたが、7日は仕事。
雪の翌日の方が怖い!
朝から雪かき、というよりガチガチに凍った雪を除雪してくれている人たちが多くいましたが、賃貸マンションの前は誰も雪かきをしてくれないので、いつまでも雪というか氷が残り歩くのにおっかなびっくり。
7日は朝転がらないようにすごく力が入って歩いたので会社に行くまでにぐったりでした

8日(土)になるとほぼ雪も残っていませんでしたが、日比谷公園で人が立ち入らない場所などには雪も残っていました。
花壇に雪が残っていました。
ベンチに忘れられた消防車
植え込みのビオラも寒そうです
鶴の噴水も池の一部が凍っていました。
大噴水はライトアップされていました。
この記事へのコメント
デミ
雪の日比谷
人影もなく、寒さが一段と募りましゅねっ
花と雪のコラボも素敵でしゅ
ナイス!・・・☆
信徳
ビオラが健気に咲いています、噴水も半分凍って寒そう!
良い雪降りの後が撮れました。(素敵!)
eko
関東地方も雪が降りましたね。TVニュースで何度も流れていました。花壇の花の周りだけが早く融けるんですね。花がエネルギーを出しているんでしょうね。雪の中で健気に咲く姿が可愛らしいですね。
イッシー
植物のあるところは雪が解けるんですね。
消防車も可愛いです。
ミズバショウ
フラバーバ
どうしても 出かけなければならない方にとっては
一大事でしたね。
雪をかき分けお花が スックと立っている風景に
元気が貰えますよ。
カメさん
道路が凍結しているから、
とても怖いですね。
我が家の階段を降りる時に、
凍っていたのでスッテンコロリ、
ビックリしましたよ。
るなまる
翌朝の路面ツルツルで事故多発
消防車もすってんころりんですね
雪が積もった花壇は冷たさそうです
かるきち
道路もほとんどの場所も雪がなかったのですが、日比谷公園の花壇などにはまだ雪も残っていました。雪も見ているだけならいいですね。
かるきち
群馬生まれでも雪があまり降らない地域で育ったので、今でも雪道は苦手です^^;雪も路面ではない場所なら安心して見ていられますね。
かるきち
そちらでも関東の雪のニュース流れていましたか。首都圏は雪に弱いですからね。^^;そういう私もですが・・・お花の周りは雪が溶けていますね。お花のパワーでしょうか。
かるきち
ほとんどもうどこにも雪が残っていなかったので日比谷公園似これだけ雪が残っているのに驚きました。消防車のミニカー、子供の忘れ物でしょうか。赤色が印象的でした。
かるきち
40㎝ですか!すごいですね。北海道の方にはこちらの10㎝の雪で大騒ぎは信じられないかもしれないですね。路面の凍結が本当に怖かったです^^;お花も雪にはびっくりでしょうね。
かるきち
雪景色もたまにはいいですが、雪に弱い首都圏はすぐ交通がマヒしてしまいます。路面も凍結で怖かったですよ^^;
雪の中でもお花が頑張っていましたね。
かるきち
あらら、すってんころり。大丈夫でしたか?まさか凍っているとは思っていないのでほんと怖いですね。駅までの道で北側の日陰はいつまでも凍っているので怖いです。
かるきち
雪が降っていた時は休みで良かった~~!って思っていましたが、翌日のツルツルにこの日が休みだったらよかったのに・・って思ってしまいました。本当に怖かったです。雪の残る花壇は寒そうですね。
ジュン
ある学校があるので今は
市が来てくれ除雪してくれますが
昔はよく転びました
雪景色も楽しいですが大雪は。
また降りそうですね
yasuhiko
花壇の花が可愛いですね。
広い公園だと、場所により長く
雪が残るからいいなと思います。
忘れられたミニチュアの消防車に、
哀愁が漂うような…。