榛名神社2

長い参道から神門へ向かうと工事中。本殿に向かう道は一方通行になっていました。

IMG_1102.jpg

本殿
本社・幣殿・拝殿は文化3(1806)年に建てられた権現造の建物で、御姿岩の前面に接して建てられた例を見ない珍しい建造物です。
御姿岩内の洞窟を神聖な本殿として御神体が祀られています。
(以上 パンフレットより)

IMG_1103.jpg


IMG_1104.jpg


国祖社・額殿
IMG_1106.jpg

IMG_1101.jpg

享保年間(1716-35)に建てられ、神仏習合の時代は本地仏の勝軍地蔵が祀られていました。
額殿は文化11(1814)年に御神楽拝見所として増築されました。

昔、重機もない時代にこんな立派な神社を造ったということにびっくりです。

参拝後は参道を通らず、自然歩道を歩きました。

榛名川上流砂防堰堤
IMG_1116.jpg

榛名山を源とする榛名川の最上流に位置する砂防堰堤。支渓の合流地点下流の岩盤上に築かれる。堤長69m,堤高17m規模の,表面を間知石の谷積とした大規模な重力式コンクリート造堰堤。下方に位置する榛名神社などを土砂災害から守る。
(以上文化遺産オンライン HPより)

IMG_1121.jpg


自然歩道沿いは野草が見られてのんびり歩けます。
IMG_1123.jpg


IMG_1126.jpg




IMG_1129.jpg


IMG_1130.jpg

風化し彫刻はよくわかりませんでしたが、お賽銭などがあったのでたぶんこの岩でしょう。

IMG_1132.jpg



榛名神社を後にし、駐車場に戻るとやって来た車でいっぱい。
空き待ちをしている車もありました。
早い時間に来て良かったと思いました。

この記事へのコメント

  • デミ

    今晩わぁ~
    この神社もまた、規制緩和で来客が増えたのでしょうねっ
    早めに行かれて良かったでしゅねっ
    17mの砂防堰堤の滝に感動でしゅ
    ナイス!・・・☆
    2021年10月02日 19:36
  • 信徳

    本殿は迫力が有ります、画像見ているだけでパワーが伝わって来ます。
    帰りは自然遊歩道で帰ったのですね。
    この道はまだ一度も通っていないので先を越されました(笑)
    2021年10月03日 06:09
  • ミズバショウ

    本殿は重厚な造りに歴史の重みを感じます。額殿も色鮮やかな装飾に見応えがありますね。
    2021年10月03日 07:26
  • るなまる

    榛名神社の佇まいがいいですね
    険しい中での建造は大変です
    砂防堰堤の流れもいいですね
    人気スポットなので混雑しますねえ
    2021年10月03日 18:00
  • eko

    こんばんは!
    立派な本殿ですね。施された彫刻が見事です。国祖社・額殿も素晴らしいです。
    榛名川上流砂防堰堤の滝の迫力にびっくりしました。
    混む前の早い時間に行かれて良かったですね。
    2021年10月03日 18:29

この記事へのトラックバック