浜離宮に久しぶりに出かけてきました。
浜離宮は今、開園中ですが、事前予約が必要です。当日でも空きがあれば入園できるようです。
キバナコスモスを見に行ってきましたが、キバナコスモスはそろそろ終盤で、普通のコスモスが咲き始めていました。
セセリちゃんやハッチ君たちが忙しく蜜集めをしていました。
事前予約制または、お天気も曇りがちのせいか人も少なくてゆっくりお花を楽しめました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
イッシー
鷹を連れて歩いている、恐らく鷹匠のかたを見かけました。
お正月のイベント来年はできるのかな~
eko
事前予約が必要なんですね。でもゆっくり見られるのは良いですね。
キバナコスモスが見事ですね。昆虫たちも蜜集めに忙しそうですね。次はコスモスが楽しみですね。
デミ
ここのキバナコスモスはいつ見ても変わらない
懐かしさも全く変わらなくてそのまま在京時に戻れましゅ
今年も思い出の場所を有難うございましゅ
ナイス!・・・☆
るなまる
キバナコスモスが広大に咲いて
目を見張りますねえ
セセリちゃんハッチ君もいて楽しそうです♪
ミズバショウ
信徳
都会の真ん中に黄色、オレンジが咲き乱れ、もうじきコスモスも・・・
カメさん
まるで山中のお花畑みたいです。
yasuhiko
一面のキバナコスモス
一面の……。
浜離宮公園といえば、春の菜の花、
夏から秋にかけてのキバナコスモスですね。