これからどこへ行こうと考え、ここまで来たならやはり海には行かなくてはね~~。

車で約15分ほど。
九十九里浜に到着。
例年だと海水浴場もありますが、コロナ禍で海水浴場は開いていませんでした。
台風の影響で海の遠方は真っ黒い雲で覆われていました。
釣をしている人が数人。
遠くで浜辺で遊んでいる人やサーフィンをしている人もいました。
砂浜に貝殻。
釣り人さんを借景。
雲が水鏡
浜辺を出て帰り、コンビニに寄って車に乗り込むとものすごい雨降りになりました。


車の中で良かったね~~、浜辺でこの雨にやられたらテンションもだだ下がり。
足がきっと泥だらけになってしまったね。なんて主人と話しながら帰途に付きました。
この記事へのコメント
デミ
ここも東京にいるときは数回行きました
ミケの「思い出の九十九里浜」思い出しましゅ
私のMFもこんな場所でしゅ
浜を20~30kgのカメラもって写真撮ってましゅ
それはともかく・・・
雨に打たれなくてよかったぁ~
ナイス!・・・☆
eko
黒い雲が一面に覆った空と海は不気味ですね。
青空と白い雲打ち寄せる白波がやはり素敵です。
水鏡に映った青空や白い雲は綺麗です。
イッシー
こういうふうに撮りたいですが、そもそも今はなかなか行けません。
信徳
海なし県にいると海に憧れます。もう二年も海を見ていません。
海、砂浜、青空、雲、そして釣り人、潮風が伝わって来ました。
ミズバショウ
カメさん
釣り人はキス釣りかな。
ジュン
でも遠くは真っ暗
雨に降られなく
車に戻れて良かったですね
夏の浜辺・・・ルンルン♪
るなまる
異様な景色ですねえ
ギリギリで土砂降り回避は良かった♪
フラバーバ
とても 素晴らしい 海岸の風景になりましたね。
雨にも会わず グッドタイミングの海岸散歩
良かったですね。
ミクミティ
この時期、雲の風景に魅了されることがありますよね。