金谷郷のひまわり4

やっと電車がやって来ました。

空もだんだん雲が広がってきて青空が少なくなってきました。

IMG_0336.jpg


IMG_0339.jpg


IMG_0345.jpg


IMG_0347.jpg


IMG_0349.jpg


IMG_0350.jpg


IMG_0351.jpg


IMG_0353.jpg


30分くらいの間に上下線3本ほど電車が通過して行きました。
朝の時間帯だったので休日の7時台でも電車の本数がこれでも多かったのかもしれないなって思いました。

この記事へのコメント

  • yasuhiko

    お待ちかねの電車到着。
    背高のっぽのヒマワリの花ですが、
    こういう時は、もう少し背丈があればなぁ
    と思ってしまいますね。
    2021年08月14日 21:07
  • イッシー

    曇り空とひまわりが実にシュールな世界観!!
    いい感じですね
    2021年08月14日 23:59
  • eko

    こんばんは!
    お待ちかねの電車が来ましたね。ヒマワリと高架を走る電車の組み合わせも良いですね。なかなか見られない景色です。
    2021年08月15日 00:11
  • ミズバショウ

    電車が通るとまたひと味違いますね。ヒマワリがこちら向きで季節を感じる光景です。
    2021年08月15日 06:44
  • デミ

    お早うございましゅ。
    電車とヒマワリは良い組み合わせでしゅねっ
    オイラも粘って撮ってみたいでしゅ
    高い陸橋の足の部分も良い感じでしゅねっ
    ナイス!・・・☆
    2021年08月15日 09:18
  • カメさん

    ヒマワリ見物の人は、
    帰るまで来ませんでしたか。
    この場所は少し山奥みたいですね。
    2021年08月15日 10:01
  • るなまる

    電車とひまわりのコラボはいいですね
    湧き出る雲も味わいあります
    本数もラッキーでした♪
    2021年08月15日 18:04

この記事へのトラックバック