こちらも毎年神社の中に入ってお雛様を見ることができましたが、今年は中に入れず外から眺めるだけでした。
いつも小さなお花がいっぱいの安世院
階段にウサギさんのお雛様が置かれていました。
お雛様を楽しんだ後、小さなお花で癒されました。
あら、ウサギさんたち。
春を楽しんでいるようですね。

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
yasuhiko
とても可愛いですね。ウサギに縁のある
お寺さんなんでしょうか。小さな花を
大切にするお寺さんにふさわしい、
優しい雛飾りだと思いました。
eko
ウサギのお雛さまがほんと可愛いですね。
ラッパズイセンやクロッカスの花も可愛く咲いていますね。
置物(?)のうさぎさんも本物みたいでリアルですね。
デミ
ウサギさんのお雛様が可愛いでしゅねっ
初めて見ましゅ
きれいなクロッカスの花さん達・・・
ウサギの置物・・・リアルでしゅねっ
ナイス!・・・☆
信徳
うさちゃんのお雛様、とても可愛いですね。
クロッカス、スイセンも桃の節句を祝っています。(応援)
イッシー
クロッカスも可愛いですね~
フラバーバ
立派なお雛様も 素敵ですが こんな 手作り感
のるお雛様を見せて頂くと 心が和みます。
最後のうさぎさん 本物かと思いましたよ。
ジュン
うさぎさんの手作り雛可愛いですね
足元の小さなお花も可愛い❣
カメさん
本物かな?それとも置物かな?
るなまる
花もいっぱいでほっこり
地面のウサギさんに二度見しましたぁ(笑)