2021年02月25日 ご近所散歩 里見公園の丸い世界 今回も再び登場のガラス玉です今まではガラス玉を置いて写真を撮りましたが、今回は夫に持ってもらいました。指は夫のものです。ご了承をまずは河津桜梅の花もついでに水仙もガラス玉、大活躍でした。
yasuhiko 小さなガラス玉の世界の中に閉じ込められた花がどれも素敵です。カワヅザクラは、ぼんやりしたピンク色の背景に、シャープな映像が映えますね。白梅や、スイセンの花は、まるで水中花、氷柱花のようだと思いました。
peko ガラス玉に映り込むお花たち^^とっても素敵ですね~~!木や花がガラス玉の中に入り込んでしまったかのようです(^_-)-☆ナイスショットですね^^ご主人様も大活躍ですね(^_-)-☆素敵なお写真をありがとうございました。応援です☆彡
ミクミティ 夫婦で里見公園への散策ですか。しかも、ブログ写真も共同作業とは。仲がよろしいですね。里見公園は、四季折々の花で楽しめるのですね。ガラス玉で集まる光の眩しさに惹かれました。ガラス玉を通した被写体の撮影。私もやってみたい気がしますが、妻の協力を得られそうな気がしません。
この記事へのコメント
eko
ガラス玉の丸い世界、素敵です。持ってもらえると思った景色が閉じ込められますね。
河津桜、梅、水仙が可愛く丸い世界に入りましたね。
デミ
丸い球の中に閉じ込められた世界・・・
不思議な世界に変わってしまいましたねっ
斬新な世界を求めるのも、写真家の道でしゅねっ
スイセンにはビックリでしたぁ~
ナイス!・・・☆
イッシー
もう少し大きいのを想像してました。
ミズバショウ
信徳
被写体が変わると楽しいですね。
手に持つと色々被写体を変えられるので良いですね。
フレームいっぱいのトリミングするとどんな画像になるのでしょう?
yasuhiko
閉じ込められた花がどれも素敵です。
カワヅザクラは、ぼんやりしたピンク色の
背景に、シャープな映像が映えますね。
白梅や、スイセンの花は、まるで
水中花、氷柱花のようだと思いました。
フラバーバ
小さな 花を そっと 手のひらに 乗せてみたり
面白いですね。アイデアが素晴らしいです。
カメさん
発想がユニークでナイスですよ。
るなまる
ご主人のアシストにナイスです
面白い光景が撮れましたね♪
peko
とっても素敵ですね~~!
木や花がガラス玉の中に入り込んでしまったかのようです(^_-)-☆ナイスショットですね^^
ご主人様も大活躍ですね(^_-)-☆
素敵なお写真をありがとうございました。
応援です☆彡
ミクミティ
しかも、ブログ写真も共同作業とは。
仲がよろしいですね。
里見公園は、四季折々の花で楽しめるのですね。ガラス玉で集まる光の眩しさに惹かれました。
ガラス玉を通した被写体の撮影。私もやってみたい気がしますが、妻の協力を得られそうな気がしません。