河津桜巡り 旧中川2

去年はここでメジロが何羽もいたので、今年もまた見られるかと思いしばらくメジロを待ってみました。

でも人が多かったからか、メジロは姿を現しません・・・

スズメがやってきて桜の花ごと地面に落としていました。
IMG_6811.jpg


IMG_6806.jpg


IMG_6815.jpg


ヒヨさんもやってきました。
IMG_6796.jpg


IMG_6797.jpg


やっと1羽姿が見られました。

IMG_6809.jpg

何とか撮れた1枚。
あっという間に飛び去ってしまいました。

この記事へのコメント

  • デミ

    今晩わぁ~
    桜の花ごと落とすと聞いて、もしやニューナイスズメかなぁ~と思いましたが、間違いなくスズメでしたねっ
    メジロさんを待ってた甲斐があってよかったでしゅねっ
    何とか撮れた1枚・・・・
    ナイス!・・・☆
    2021年02月28日 21:39
  • フラバーバ

    いろいろな鳥がやってきて 河津さくらは
    よっぽど 美味しいんですね。
    メジロさん 上手く撮れましたね。可愛いです。
    2021年02月28日 22:17
  • eko

    こんばんは!
    河津桜は蜜が甘いのでしょうね。色々の鳥さんがやって来ますね。
    メジロさんに会えて良かったですね。やはり桜にメジロはいい取り合せです。写真が撮れて良かったですね。
    2021年02月28日 23:44
  • ミズバショウ

    スズメは桜の花びらをちぎるので困りものです。ヒヨドリは大きな体で蜜を吸うのが可愛いですね。やはり桜にはメジロが似合うと思います。
    2021年03月01日 06:01
  • 信徳

    スズメ、ヒヨドリもサクラと一緒に撮れれば良いですよ。
    メジロが最高!
    メジロは桜の花に来て蜜を吸って飛び回っていますが毎日
    似たような時間に来て去って行きますので時間が変わると見れないような気がしました。私の場合は伊勢崎市民公園で8時半から9時半の間の一時間です。
    2021年03月01日 06:47
  • イッシー

    花ごと落しちやう鳥いますよね!
    何故なんだろう?不器用なのかな?
    2021年03月01日 07:09
  • カメさん

    桜の蜜を吸って元気になると良いね。
    2021年03月01日 09:57
  • ジュン

    桜にメジロ
    ナイスショットです
    待っていた甲斐がありましたね
    ミカンより可愛い姿です
    2021年03月01日 10:20
  • └|∵|┐高忠┌|∵|┘

    桜・・・・
    うらやましいですねぇ
    こちらは まだまだ 白一色でーす!!
    2021年03月01日 10:32
  • peko

    河津桜が満開ですね~^^
    すっかり春ですね(^_-)-☆
    スズメもヒヨドリも桜に夢中^^
    でもやっぱりメジロさんが可愛くって絵になりますね~^^
    素敵なお写真有難うございました。
    応援です☆彡
    2021年03月01日 14:06
  • るなまる

    河津桜咲いて花蜜の季節ですね
    花落としのスズメさん花をくわえてますね
    桜にメジロさんやっとのショットですね
    ナイスな場面でした♪
    2021年03月01日 18:19

この記事へのトラックバック