夕方に再び江戸川沿い散歩
夕日が江戸川を黄金色に染めていました。
残念ながらこの日も富士山は見えませんでした
首都圏に緊急事態宣言、近畿圏でも緊急事態宣言要請などが出てしまいました。
そうは言っても、金融関係でパートをしており、仕事で都内にいかなくてはいけません。
それ以外に不要不急の外出を控えると、なかなか外に写真を撮るというのも難しくなってしまいました。
しばらく、ブログも休もうかとも考えましたが、前回の新年のご挨拶のコメントに、yasuhikoさんから、飲食の自粛はしてもブログの自粛する必要はありません、とあり、少し考えを変えました。
出かけるところが変わり映えしなくても、アップできるときにしておこうかなって思います。
また少しずつアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
この記事へのコメント
信徳
信徳
私も3ヶ月位休もうかと考えたのですがカメラを手に取れば
何処にも被写体は有るし、第一ボケ防止の散歩、写真を目標にしている事を思い出して続ける事にしました。
コロナに負けないように気を付けて頑張りましょう。(応援)
デミ
オイラは思い切って、鹿児島の海岸に県をまたいで出かけてましゅ
行先にはほとんど人はいません
人と接触しないように心がけてましゅ
かるさんも、充分注意して撮影してくださいねっ
眼鏡とマスクは絶対装着してくださいねっ
江戸川の夕焼け・・・・ナイス!・・・☆
イッシー
コロナかで皆さん写真には苦労されますよね。
でもかえって制約があったほうが勉強になったりします。
無理しない範疇で楽しむ気持ちが素晴らしい!
eko
良い景色ですね。オレンジ色に染まった夕空と江戸川とスカイツリーなどの建物のシルエットが浮かび上がってとても綺麗です。
首都圏に緊急事態宣言が出ましたね。行動範囲が限定されてしまいますが、出来る範囲で続けられればいいと思います。
コロナに気を付けて頑張ってくださいね。
ミズバショウ
コロナウイルスはどこで感染してもおかしくない状況になっているのが怖いです。私も対策をしっかり守ってブログを続けたいと思っています。
フラバーバ
こんな素敵な 写真を撮られるのだから
ボチボチでも 続けてくださいよ。
楽しみにしているのですから、、、。
という 私こそ どうしよう、、、と 落ち込んでいますが
ボチボチと 続けられたらと思っています。
頑張りましょうね。
るなまる
閉園していなくて普段通りだそうです
都内出勤は躊躇してしまいますね
外出も気をつけて行動してください
かるきち
これだけ感染拡大してしまうと出かけるにもはばかられてブログネタも大変です。でも信徳さんは信徳ガーデンがあるからネタには困らないですね。^^それでも感染防止を十分しながら楽しみたいですね。
かるきち
県をまたいでといっても県境付近に住んでいると県をまたいでしまった方が近いという感じですよね。私も千葉県内に行くより東京に出た方が近いのですが^^;
お互い感染防止に努めて楽しみたいですね。
かるきち
ありがとうございます。冬で花も少なく、出かける場所も少なくてブログネタ探しが大変です。でもそれも楽しみながらやっていきたいですね。
かるきち
緊急事態宣言が出てしまうと外出するにも気が引けますね。
江戸川沿いは密になることもないのでこれから時々登場しそうです。早く普通にお出かけしたいですね。
かるきち
夕暮れは江戸川が黄金色に染まってきれいでした。富士山は残念ながら見えなかったですが^^;
コロナも収まる気配はないですね。でも感染防止対策をしっかりしてブログも楽しみたいですね。
かるきち
嬉しいお言葉ありがとうございます^^自分にとっては見慣れた場所も他の方には新鮮かもしれないですね。私もフラバーバさんが紹介される場所、楽しみにしています。お互いボチボチ頑張ってやっていきたいですね。
かるきち
公園、開いていますか。都県によって対応が違いますね。
公園なら密を避けられるのではないかと思ったりしますが、閉園も仕方ない対応ですね。コロナ対策しっかりして出勤も気を付けたいです。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
違う ウイルスはいるけれど
武漢謹製コロナは ございません
のんびり マイリマショウ!!
かるきち
ありがとうございます。
確かにPCには違うウィルスがいますが、そちらも防止対策ばっちり、コロナも感染防止対策ばっちりで行きたいですね。