京都最終日、最後のランチは湯豆腐が食べたい、ということでレストランを予約してお昼を頂きました。
南禅寺ほど近くで京都国際交流会館2階のレストランです。
根菜やお魚、お漬物など彩りよく盛り付けられておいしいものを少しづついただけるのは女性にとってはうれしいです。
そして湯豆腐。
小さなお鍋でいただきましたが、お出汁もおいしくて、完食です。
おなかいっぱい。
休憩も出来たので、哲学の道を歩き銀閣寺へと向かいました。
インクライン
琵琶湖疏水の大津から宇治川に至る20.2キロの舟運ルートの途中、水路落差のある2カ所に敷設した傾斜鉄道。蹴上インクラインは延長581.8メートルで世界最長。伏見インクラインは延長290.8メートル。1890年代(明治23~)に完成、1940年前後(昭和15前後)に休止。蹴上のみ形態保存。
(京都観光NAVIより)
インクラインも歩いてみたかったのですが、そこを歩くと哲学の道に行くのに遠くなってしまうので、上から眺めました。
南禅寺方面に戻り、哲学の道へ。
小さな川沿いを紅葉を見ながら歩きました。
桜の頃は人気の道なのでしょうが、今はそれほど人もいないので、モミジを楽しんで歩けました。
この記事へのコメント
デミ
あはははぁ~とうとう湯豆腐にありつけましたかぁ~(笑
最後の2枚の写真が良いでしゅねっ
さり気ない、京の風情を感じましゅ
ナイス!・・・☆
eko
やはり湯豆腐ですね。とても美味しそう~。
哲学の道、紅葉がまだ綺麗ですね。
反対方向、銀閣寺から永観堂、南禅寺そしてインクラインと歩いたことがあります。懐かしく拝見しました。
イッシー
ジュン
思索にふけりながら歩んだのでしょう
桜も紅葉の季節も見応えがありますね
peko
素敵ですね(^_-)-☆
こちらも紅葉が綺麗で趣きありますね^^
お堀の紅葉がとっても素敵ですね~!!
素敵なお写真有難うございました。