2020年10月13日 東京散歩 浜離宮のコスモス3 今度はコスモスの花1輪ずつにクローズアップ平日でしたが、コスモスを見に来ていた人も結構いました。人もいましたが、ハッチ君や蝶もコスモスの蜜を取りに忙しい。たくさんコスモスが撮れて満足です
かるきち るなまるさん、こんばんわ。ハッチ君たちが頑張って集めたはちみつ、どうでしょうね。以前、テレビで「銀座の蜂蜜」という蜂蜜売っているというのを見ました。ここのコスモスもあるかもしれないですね。3枚目、素敵なコスモスですね。
この記事へのコメント
イッシー
都会のオアシスで見られる花は貴重ですね
信徳
三枚目のコスモス、素敵な色です、初見です。
私も鼻高公園のコスモス見て来ました。浅間山、上毛三山とのコラボが素敵でした。
peko
普通の?秋桜もありますね^^
ピンクや八重咲きのもありますね~(^_-)-☆
とっても可愛いです^^
応援です☆彡
デミ
これだけ多くの種類のコスモスが見れるところは他にないでしゅよねっ
楽しませていただきましたぁ~
コスモス写真・・・ナイス!・・・☆
ミズバショウ
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
初めて 感じたかも・・・(⌒・⌒)ゞ
るなまる
どんなお味でしょうね
3枚目のコスモス初めて見ました
びっくりです~♪
ジュン
種類が増えて綺麗で楽しいです
蜂さんも大忙し!
かるきち
浜離宮は毎年春は菜の花。夏から秋はキバナコスモスと楽しめるのがいいですね。
いろいろなコスモスが楽しめて都会でも素敵な場所です。
かるきち
3枚目のコスモス、変わった感じで面白いですね。鼻高の公園いつか行ってみたいです。
かるきち
キバナコスモス以外にも種類がたくさんのコスモスがあるのですね。ここでいろいろ見られました。
かるきち
コスモス、昔はピンクと白くらいしか知りませんでしたが、こう見るといろいろありますね。とても楽しめました。
かるきち
全体的にはキバナコスモスが多いのですが、ところどころ違う種類のコスモスが見られました。ハッチ君も大忙しでした。
かるきち
そうですか!ありがとうございます。^^
コスモス、華やかというよりは控えめのお花という感じですよね。
かるきち
ハッチ君たちが頑張って集めたはちみつ、どうでしょうね。
以前、テレビで「銀座の蜂蜜」という蜂蜜売っているというのを見ました。ここのコスモスもあるかもしれないですね。
3枚目、素敵なコスモスですね。
かるきち
コスモスも本当に種類が増えましたね。私もピンクと白くらいしか知りませんでした。いろいろあって楽しいですね。
yasuhiko
普通のコスモスも増えて来ましたね。
中でも、ストロー咲きのユニークな形をした
コスモスの花に目が引き付けられました。