前回行った時は広い場所にキバナコスモスが咲いていましたが、そこはすっかり刈り取られていました。
そしてその隣のちょっと狭い場所でキバナコスモス、普通のコスモスが咲いていました。
こうしてみるとキバナコスモスが多いですが、ピンクやかわいいツートンのコスモスなども咲いています。
久しぶりのコスモスをたくさん撮ってきました。
もう少しお付き合いくださいね。

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
デミ
懐かしの浜離宮・・・
築地からも近く、行きやすい場所でしゅねっ
オイラが知ってる頃とは違ってきてるでしょうがぁ~
コスモスの時期の感覚は変わってない気がしましゅ
キバナさんも良いでしゅがぁ~
やはり普通の、コスモスが好きでしゅ
ナイス!・・・☆
ミズバショウ
信徳
キバナコスモスは日にちをずらして種を蒔いたようですね。
コスモスはこれからの様で咲き初めていますね。
秋の花の代表選手です。(応援)
イッシー
私が行ったときは暑かったのを思い出しました。
フラバーバ
縁が紅くてぼかしになっている秋桜が
とても美しいです。
近くのコスモス畑は 昨日夕方 見た時は 台風の
雨風に耐えられず 皆 倒れていました。
今日は 良い天気なので 力を振り絞って 立ちあがって
いるかな、、、と 期待しています。
るなまる
いろいろ咲いててほっこりしますね~
ピンク系もこれからですね
オレンジ色の広がりがいいですね♪
かるきち
浜離宮の前の道路も工事でずいぶん様変わりをしてきました。風景は変わっても花は変わらないですね。
かるきち
キバナコスモスもまだ色鮮やかにきれいでした。ピンクや花びらのふちが濃いピンクのコスモスも素敵ですよね。
かるきち
浜離宮ではコスモス畑がいくつかあってこちらは時期をずらしていたようでした。長くお花が楽しめるのがいいですね。
コスモス、秋桜ですね^^
かるきち
キバナコスモス、花びらが散っているものも多かったですが、まだまだたくさん咲いていました。ここは遮るものが少ないので暑いですよね。
かるきち
色とりどりのコスモスが楽しめて、写真を撮りに着ている人も多かったです。
台風でコスモス倒れてしまいましたか。それでも植物は強いのできっと立ち直っているでしょうね。頑張ってほしいです。
かるきち
前回はキバナコスモスばかりでしたが、ピンクや白のコスモスも咲いてより華やかな雰囲気になっていました。
やはり花畑はいいですよね。見ごたえがあります。