あちこち工事中のところもありましたが、電車を上から眺められるスポットがあり、そこから鉄子になって電車の写真を撮りました。

まずは特急。
栃木・日光方面に向かう特急でした。
次は快速電車?
北千住行の普通電車
再び栃木方面に向かう特急
最後にスカイツリーと電車を一緒に撮ろうと思いましたが、逆光で暗いし、スカイツリーが高すぎて全部入りませんでした

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
ミクミティ
このところ、スカイツリーもかなり人が戻ってきているようですね。料金もお得だとか。
私もいつか登りたいと思っているのですが、いまだに。
まだまだ先になりそうです。
イッシー
特急かっこいいな~。
信徳
普通電車、特急電車も都会のビル群を走る様は格好良いですね。
大きなスカイツリーと電車、惜しいですね。
もう少し離れた場所なら撮れるんでしょうね。(応援)
デミ
仕事の関係で、こんな時間に訪問でしゅ、ゴメンナサイ
江戸っ子は東京タワーに上ってない人が多いと聞きましゅ
スカイツリーも地方からの人専用に・・(笑
日光に向かう特急・・・懐かしいでしゅ
色は変わりましたが、形はあまり変わってない気がしましゅ
懐かしい光景・・・有難うございましゅ
ミズバショウ
フラバーバ
出かけたいな~~~。
スカイツリーにも 上ってみたいです。
ジュン
ビルの間をぬぐう鉄道
撮りたくなります
るなまる
こちらのは東武東上なので
上から5番目の電車が多いです
スカイツリーは大きすぎですね♪
peko
電車のお写真^^素敵ですよね~
赤と白の特急がカッコイイですね^^
そしてスカイツリーと電車のコラボ写真!!
スカイツリーの大きさが分かりますね~~(^_-)-☆
素敵なお写真有難うございました。
かるきち
東武線はなじみがないので、行きかう電車が珍しいのでつい写真を撮ってしまいました。
スカイツリーもGotoですごいことになっているみたいですね。私もまだスカイツリーの展望台には登ったことがありません^^;
かるきち
普段利用しない路線の電車は目新しくて面白いですね。
電車を見ているとどこかに出かけたくなります^^
かるきち
信徳さんのように電車をうまく撮れません。でもこうして見ているのは楽しいですね。
かるきち
スカイツリーは良く行きますが、まだ展望台には登ったことがありません。^^;東武線に乗って日光に行きたいものです。
かるきち
大きなスカイツリーの横を走る電車も新鮮ですね。本物の鉄子じゃないので電車の種類もわからないのが難点ですね^^;
かるきち
あまり見たことない電車がたくさん通ってつい写真に撮りたくなりました。本当に旅行にも行きたいですね。スカイツリーもいいですよ。いつかぜひ^^
かるきち
にわか鉄子ですが、いろいろな電車を撮れて楽しかったです。スカイツリーの下を走る抜けるのも楽しいですね。
かるきち
東武東上線ですか。では東武線はおなじみですね^^
私はほとんど乗ったことがないので新鮮でした。
かるきち
電車の撮影は楽しいですね。スカイツリーの中に入らなかったので外で楽しみました。」