
長谷に好きなドイツパンのお店があるのですが、残念ながら定休日。
火曜日が定休日のところが多いようです。

大通りからそれて、小さな小道を歩いても雰囲気のいいお店がたくさんありました。
葉っぱの中に自転車やポストが!
結局長谷ではランチをあきらめ、鎌倉に戻ることにしましたが、また寄り道・・・
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
yasuhiko
(保存されてる商家の建物ですよね?)
よく覚えてます。私も色んな角度から、
何枚も写真を撮りました。この道の奥に、
お洒落な店が色々あったんですか。
鎌倉はなかなか奥が深いですね。
eko
小さな小道も雰囲気がありますね。蔦に絡まった自転車やポストが面白いです。
信徳
美味しい店が沢山有るのでしょう。多くは火曜日が定休日ですよね。
鎌倉のランチ、高くて貧乏人の私には不向きです(笑)。
デミ
自転車はこのように管理すれば、盗まれないかもしれませんねぇ~(笑
この街は弦系の草が多いでしゅねっ
紅葉すれば綺麗でしょうねっ
チビマルコの看板・・・ナイス!・・・☆
イッシー
お客さんには恵まれているだろうから、
小さなお店でも思い切ったことができますよね。
ミズバショウ
るなまる
ドイツパン屋さんがお休みは残念
葉っぱの中に自転車とポストにびっくりです♪
peko
ありますね~(^_-)-☆
昭和の家の雰囲気を残した木造住宅あり^^
宙に浮かぶ自転車アリ^^
藪の中に浮く郵便ポストありで
中々面白いおお写真が撮れましたね~(^_-)-☆
応援です☆彡