市内散歩 安世院1

4連休の最終日、中山法華経寺に。

安世院のお庭を見ました。

安世院に入る前の参道横にやっと見つけたヒガンバナ

IMG_0520.jpg



IMG_0521.jpg


IMG_0522.jpg


安世院のお庭にはかわいい花が咲いていました。

IMG_0525.jpg


クリーム色のヒガンバナも見られました。
IMG_0527.jpg


IMG_0528.jpg


IMG_0545.jpg

この記事へのコメント

  • デミ

    今晩わぁ~
    赤いヒガンバナの白っぽい筋まではっきりと撮れてましゅねっ
    花を支えてる大きな茎・・・
    茎の緑も綺麗でしゅ
    他の人が見逃しそうな部分まで撮りきった作品・・・
    ナイス!・・・☆
    2020年09月30日 00:00
  • るなまる

    やっとヒガンバナに出会いましたねえ
    萩の花や白いヒガンバナもありますね
    お寺の方がきれいに咲きそろってますね♪
    2020年09月30日 16:58
  • peko

    綺麗な彼岸花ですね~(^_-)-☆
    赤い彼岸花も白い彼岸花もあって
    素敵ですね~^^
    クリーム色にピンクの差し色があって
    素敵な雰囲気ですね^^
    蕊も素敵に撮れていますね~!!
    応援です☆彡
    2020年09月30日 18:24
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。
    赤いヒガンバナ、見ることができました。白いヒガンバナもきれいですが、やはり赤がいいですね。^^
    2020年09月30日 19:25
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    ヒガンバナがやっと見られました^^萩の花もかわいいですよね。クリーム色のヒガンバナ、すてきでした。
    2020年09月30日 19:30
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。
    やっとヒガンバナが見られました。クリーム色のヒガンバナがとてもきれいに咲き始めて思わず近寄ってしまいました。
    2020年09月30日 19:32
  • 信徳

    今晩は!
    シロバナヒガンバナ、赤いヒガンバナとも咲いてくれたんですね。良かった!良かった!
    暖かい都会は遅かったのかな…と言う私の庭のヒガンバナ、シロバナヒガンバナはとっくに咲いたのですが赤いのはまだ蕾です。どうしたのかな?(応援)
    2020年09月30日 21:50
  • イッシー

    どの写真も素敵ですが、ハギの写真好きだな~!!
    2020年09月30日 21:56
  • ミズバショウ

    ヒガンバナや萩の花がきれいに咲きましたね。クリーム色は清楚な感じがします。
    2020年10月01日 06:05
  • バンビ2

    こんばんは~♪

    わが家は 昔巾着田で買ってきた、
    ヒガンバナが 今咲いています。
    2株買ったんですが 今は30株くらいですかね。
    いつもお彼岸に咲いてくれますよ。
    2020年10月01日 17:52
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    やっとヒガンバナ見られました。赤色よりもクリーム色のヒガンバナの方がよく咲いていました^^
    2020年10月01日 21:50
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    ありがとうございます。萩の花小さくてかわいいお花ですよね。
    2020年10月01日 21:55
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    咲き始めたばかりのヒガンバナでとてもきれいでした。クリーム色のヒガンバナはつぼみが多いのでこれからも楽しめますね。
    2020年10月01日 22:04
  • かるきち

    バンビ2さん、こんばんわ。
    コメントありがとうございます。
    巾着田、今年は残念ながらヒガンバナ刈り取られてしまっているようですね。お花に罪はないのに、残念です。でもご自宅にたくさん増えて良かったですね。
    2020年10月01日 22:09
  • yasuhiko

    お寺に彼岸花はよく似合います。
    紅白揃った上に、萩の花や
    他の花も見られて、花を大切にする
    お寺さんはいいものですね。
    2020年10月02日 23:30

この記事へのトラックバック