市内散歩 安世院のお花たちと雫ハンター

4連休最終日、お天気も晴れたかと思うと雨。
とても不安定なお天気でした。

中山法華経寺の安世院に行ってきました。

行った時は雨が降り出し、しばらくすると雨が止んだのでお花を撮影。

IMG_0067.jpg

萩の花に雫がたっぷり残っていました。

今回は標準レンズなのであまり雫もはっきり撮れなかったのが残念ですが、お花と雫ハンターにと張り切っちゃいました

IMG_9992.jpg


IMG_0068.jpg


IMG_9990.jpg


IMG_0007.jpg

ミニトマトもありました。

コムラサキ
IMG_0008.jpg


IMG_0033.jpg


IMG_0036.jpg


IMG_0062.jpg


IMG_0063.jpg


IMG_0066.jpg

この記事へのコメント

  • デミ

    今晩わぁ~
    標準レンズでもその場所の状況など出せて良いでしゅよっ
    中々の写真が撮れて素晴らしいでしゅ
    オイラもオールドレンズを標準レンズにして出かけましゅ
    ナツズイセン・・・ナイス!・・・☆
    2020年07月28日 20:18
  • 信徳

    安世院はハギの花が咲いてもう秋ですね(笑)。
    ハギの葉は水玉が出来易いようですね。
    素適な水玉が葉っぱの上にコロコロと。
    水玉ハンター大はしゃぎでしたね。(応援!)
    2020年07月28日 20:53
  • イッシー

    流石水玉ハンター!!
    素敵です。標準レンズもいい仕事しますね。
    このぐらいの距離の描写も親しみが持てていいかも!
    2020年07月28日 22:14
  • ミズバショウ

    萩の葉に並んだ雨粒が気持ちいですね。雨上がりの瑞々しさを感じます。
    2020年07月29日 06:57
  • ジュン

    素敵なハンターのお写真
    雫を見ますと・・・・
    ついつい撮ってしまいますね
    2020年07月29日 13:06
  • るなまる

    雨の連休でしたね
    萩の花と雫がいいですねえ
    葉っぱにつく雫がおもしろいです
    標準レンズでもバッチリでしたね♪
    2020年07月29日 18:25
  • eko

    こんばんは!
    ハギの葉は雫が綺麗に出来ますね。とてもいい感じです。
    雫の付いたナツズイセンが美しいです。
    2020年07月29日 23:43
  • フラバーバ

    水滴を いっぱい貯めて どの花も
    いきいきとして 美しいですね。
    こちらは 梅雨があけたのか 太陽の元
    セミが うるさく鳴いています。
    こうなると なんだか シトシト降る雨が
    恋しくなります。
    2020年07月30日 08:07
  • yasuhiko

    ハギの葉の上に並んだ雫や、
    ナツズイセンの花びらに透ける雫が、
    とても面白いと思います。
    雫ハンターは神出鬼没ですね。
    2020年08月01日 14:14

この記事へのトラックバック