17日(金)
雨が降ったりやんだり・・・
十条に。
実は小岩の病院でずっと診ていただいていた先生が3月いっぱいでそこの診療が終わってしまい、大学病院に戻ることになりました。
そのせいで私も大学病院へ通院することになりました。
大学病院には6月に初めて通い、今回2回目。
午前中に血液検査をしておき、午後から診察。
結構時間が空くので十条の駅前を探検。
十条銀座のアーケード
いろんなお店があったりで見て歩くのがとても楽しい。
お惣菜がいっぱい並んでいました。
今回久しぶりにミラーレス持っていったのですが、天気が悪くて暗かったからか、ピントがなかなか合わずシャッターが下りない。
撮れたと思ったらピンボケの写真ばかりでトホホでした・・・・
十条銀座のアーケードをずんずん歩いてアーケードを抜けると富士見銀座がありました。
富士見銀座は七夕飾りが飾られています。
いろいろ小径があり、そこにも見て楽しそうなお店がいっぱい。
今度はちゃんとした写真を撮りたいなぁ。
十条にもこれから長く行かなければならないので、またいつかカメラ持参で行こうと思います。
この記事へのコメント
信徳
楽しいものが有りますね。
一回ではダメでしょう。何度も通う内にまた面白いのが出て
来たりで楽しそう!(応援)
eko
十条界隈は色々なお店がありそうですね。大学病院へ通う都度、散策すると面白いものが見つかりそうです。
富士見銀座には七夕飾りが飾られているんですね。わが市の七夕まつりは中止でした。七夕飾りを見るのが楽しみだったのですが…。
デミ
この町の近くに、友人がいたので喫茶店に通ったものでした
もう、20年前のことでしゅ
変わったでしょうねっ
古き良きもの・・・昭和の匂いが感じられましゅねっ
永く通院しなければならないのは大変でしゅねっ
頑張って、早く治してくださいねっ
応援しましゅ
イッシー
そっか~。七夕でしたね。
今年はどこにも行けず、いや無かったのか。。
ミズバショウ
フラバーバ
名前の商店街ですが お店はとても 庶民的で
楽しそうで これは何度でも 行きたくなりますよ。
るなまる
七夕飾りもあったり賑やかです
置き物を飾るお店もあったりしますね♪
yasuhiko
これでは写真を忘れて、買い物に
夢中になりそうです。富士見銀座の
お洒落なオブジェも楽しそうですね。
peko
楽しい雰囲気の商店街ですね(^_-)-☆
富士見銀座も楽しそうです!
猫の看板が気になりました^^
大学病院への通院と言う事ですが
どうぞお大事になさって下さいませ。。
応援です☆彡