アジサイもたくさんですが、ほかの植物もちょこちょこ見られました。
萩?もう咲き始めました。
残った花菖蒲
アジサイに戻ります。
弁天池にアジサイと蓮の花
赤いアジサイ
最後に赤いモミジとアジサイが一緒に。
色鮮やかでとてもきれいだったので何枚も写してしまいました。
本土寺のアジサイ、今年も見ることができました。
今度は秋にモミジが見られるといいなぁと思います。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
初夏のアジサイ、秋の紅葉が一番良いのでしょうか?
今日は晴れて暑かったので浅間山をぐるっと一周
池の平(2000m)に山野草を見に行ってきました。
eko
本土寺はアジサイ以外の花も楽しめるんですね。
ハギも早く咲く種類があります。ひょっとしてチョウセンハギかもしれません。
弁天池のスイレンとアジサイ、赤いモミジとアジサイなど良いショットですね。
mori-sanpo
赤いアジサイは、色が濃くて綺麗ですね。
イッシー
梅雨の風情もあり素敵な写真です。
デミ
モミジと紫陽花・・・良いコントラストでしゅねっ
カンッゾウの花で梅雨明けが近いかなぁ~と感じましゅ
ナイス!・・・☆
ジュン
気持ちが華やかになります
紫陽花とモミジのコラボ
綺麗なお写真ですね
るなまる
紫陽花以外にいろいろな花がありますね
たっぷりと堪能されましたねえ
赤いモミジと紫陽花のコラボにナイスです♪
ミズバショウ
yasuhiko
世俗の垢も何もかもみんな雨水に洗われて、
お寺らしく清められた感じです。
こんな時に花と雫の撮影をしていると、
心も清められる気がしますね。
peko
萩の花も咲いて秋の気配??
しっとりと落ち着いた風景に癒されました^^
素敵なお写真有難うございました。
応援です☆彡