市内散歩 安世院

お天気の良かった17日の日曜日。
中山法華経寺へ。

中山法華経寺までは途中まで車。あとは徒歩で向かいました。

安世院の小さな植物を見てきました。


IMG_9143.jpg


サラサドウダン
IMG_9147.jpg

初めて見ました。かわいいですね。

IMG_9149.jpg


IMG_9158.jpg


ノムラモミジも赤いプロペラを付けていました。
IMG_9154.jpg


IMG_9152.jpg


IMG_9164.jpg


IMG_9165.jpg


安世院は四季折々、いろいろなお花が見られるのが嬉しいです。

この記事へのコメント

  • 信徳

    今晩は!
    サラサドウダン、可愛いですね!
    赤城山の牧場前に大株があって見事に咲きます。
    最後のテッセンは家にもあって可愛い花ですね。
    蕾、開花、後半の三種類の花姿が違って面白い
    花ですよ。(応援!)
    2020年05月25日 19:53
  • mori-sanpo

    中山法華経寺に行かれましたか。
     安世院は花の寺ともいわれるように、きれいな花が咲いていますね。
     サラサドウダンの花がきれいですね。
     ノムラモミジの赤いプロペラは可愛いですね。
    2020年05月25日 22:28
  • eko

    こんばんは!
    安世院はお花のお寺なんですね。サラサドウダンは可愛い花ですね。
    卯の花も咲いて良いですね。コバンソウもありましたか。
    ノムラモミジも赤いプロペラをつけていますね。
    最後のテッセンは美しいですね。
    2020年05月25日 22:55
  • イッシー

    サラサドウダンいいですね~!
    まだ見たことがありません。
    楓のブーメランも面白く撮られていますね。
    2020年05月25日 23:23
  • peko

    サラサドウダン^^
    綺麗な実ですね~~
    モミジの赤いプロペラも可愛いです^^
    クレマチスでしょうか?こちらも素敵ですね^^
    みな素敵なお写真ばかりですね^^
    応援です☆彡
    2020年05月25日 23:48
  • ジュン

    サラサドウダン
    可愛いお花ですね初めてです
    テッセンも見事で綺麗ですね
    2020年05月26日 10:39
  • るなまる

    サラサドウダンは高い山でないと育ちません
    赤い筋のきれいな花ですね
    びっくり~なお花もありますねえ♪
    2020年05月26日 18:01
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    サラサドウダン、かわいいですね。赤城山で見られますか。
    大株ならかなりの数のお花が見られそうですね。
    テッセン、実になってからは見たことがありますが、お花初めて見ました。とてもきれいなお花ですね。
    2020年05月26日 20:49
  • かるきち

    mori-sanpoさん、こんばんわ。
    いつもなら中山法華経寺へは電車を使いますが、今回は車でそのあと歩いていきました。
    安世院はいつ出かけてもかわいいお花が見られるのがいいですね。そしていつも人がいない^^
    2020年05月26日 20:51
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    安世院は小さなお寺なのですが、たくさんのかわいいお花がいつも見られて楽しみなお寺です。今回初めてサラサドウダンを見ました。かわいらしいお花。小判草も小さな小判が下がっていました。テッセンもきれいですよね。
    2020年05月26日 20:54
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    サラサドウダン、私も初めて見ました。とってもかわいいお花です。モミジのプロペラも日差しの中で輝いていて素敵でした。
    2020年05月26日 20:56
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。
    サラサドウダン、かわいいお花でした。モミジのプロペラも飛び立ちそうでした。下のお花はクレマチスではなく、テッセンのお花だそうです。実は見たことありましたが、お花はこれも見たことなかったです。
    2020年05月26日 20:58
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    サラサドウダン、かわいいですよね。私も初めて見ました。テッセンのお花も今回初めてです。知らないお花に出会えて嬉しいです^^
    2020年05月26日 21:01
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    サラサドウダンは高い山に行かないと見られないのですか。ここで見られてラッキーです^^
    小さなお庭ですがいつもたくさんのお花に出会えるので行くのが楽しみです。
    2020年05月26日 21:02

この記事へのトラックバック