里見公園のバラの花もちょうど見ごろのものが多く、大ぶりのバラもたくさんありましたが、小さなバラもたくさんあって、今年はバラがきれいに見られたなって思いました。
レインボーノックアウト
マリアリサ
大ぶりのバラもきれいでした。
真珠貝
ホームアンドガーデン
花壇の植え込みもきれいな彩り。
これはサクランボ?
かわいい赤い実が付いていました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
里見公園のバラ真っ盛りですね。
小振り、中振り、大振りとどれも甲乙つけがたいバラです。
サクランボ、桜の実(ソメイヨシノではない)でしょう。
ただ熟れても苦くて酸っぱいでしょう。(応援です!)
デミ
バラの名前もダイナミックでしゅねっ
レインボーノックアウト一瞬なんだろうと思いましゅねっ
ホームアンドガーデンの優しいピンクが心に残りましゅ
バラって綺麗でしゅ・・・ナイス!・・・☆
peko
素敵な薔薇がたくさん咲いていますね~~^^
公園にこんなに薔薇が咲いてるのに
人がいませんね?
もしかして素敵な薔薇を独り占めでしたか?(笑)
素敵なお写真見せて頂き有難うございました^^
応援です☆彡
ジュン
どれも素敵!
名前とピッタリですね
植え込みもお手入れされて美しいですね
ゆっくり出来そうです
eko
ピンクと白いバラが並びましたね。「レインボーノックアウト」凄い名前がついていますね。ちょうど見頃で綺麗です。
花壇の植え込みもマリーゴールドが咲いて素敵です。
美味しくはないと思いますが、サクランボでしょうね。
フラバーバ
良かったですね。
バラに囲まれると なんとなく 自分も
高貴な 素敵な女性になっているような
気分になります。でも 直ぐ 地が出てしまいます。
桜の赤い実 可愛いですね。
るなまる
植え込みもたくさんあってびっくりです
サクランボが可愛い感じですね
鳥さんのごちそうになってしまいそうです
かるきち
里見公園もたくさんバラが咲いて楽しめました。
さくらんぼ、ソメイヨシノなのか違うのかわかりませんが、赤い実がたくさんついていました。
かるきち
バラの名前もいろいろありますね。レインボーノックアウト、楽しい名前です。バラって本当にきれいですよね。
かるきち
人がいないように見えますが、公園に家族連れが結構いました。バラ園は写真を撮りに来ていた人もいましたが、みんな密を避けるようにしていました。
かるきち
今年はとてもきれいなバラをよく見られました。
名前もいいですよね。ベンチもあってのんびりできる場所なので、訪れている人もくつろいでいました。
かるきち
白いバラもまだ花びらがあまり傷んでいなかったのできれいでした。レインボーノックアウト、名前は豪快ですがかわいいお花でしたね。さくらんぼ、食べられるものだったら良かったななんて思ってしまいました^^
かるきち
例年なら都内まで出かけてバラを楽しみますが、今年は市内でバラを楽しみました。私もバラを見てもすぐ地が出てしまいます。バラのように気品を持ちたいと思いますが、難しいですね^^
かるきち
ここも普通の公園なので、いつでも誰でもバラを楽しめます。市内にあるのはうれしいです。さくらんぼ、鳥さんたちのご飯になればいいですね。人が来るので野鳥たちはあまり近寄れないかもしれませんが^^