世界遺産だけではなく、街並みがどこもフォトジェニックでとても楽しい街歩きをしていました。
ナイトスポットではカジノをのぞいたりしましたが、ケチで小心な私はギャンブルには手が出せない

夫がスロットマシンに挑戦しましたが、あっという間に終わり。
10香港ドルで終わらせましたが、熱くなってお金をつぎ込んではいけないと。
外ではホテルの噴水ショーも見られました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
デミ
水のアートが綺麗でしゅねっ
でもぉ~
今年はコロナの影響で見る影もなさそうでしゅねっ
時の移り変わりの激しさを感じましゅ
一番いい時に行かれたこと・・・ナイス!・・・☆
mor-sanpo
最近では、世界中が新コロナウイルスで大変なことになり、このような素晴らしい観光旅行が夢のまた夢になってしまいましたね。
eko
ホテルの噴水ショー、凄いですね。とても綺麗です。
今年のGWがこんなふうになるなんて想像できませんでしたね。来年は普通の日常が戻っていることを願っています。
peko
散策が楽しそうです!!
ホテルの噴水ショーも素敵ですね~^^
素晴らしいです(^_-)-☆
応援です☆彡
信徳
建物が見られますよね。
カジノを始め世界遺産などでの観光地になっていますので
旅行者が多く集まるところでしょう。
早くコロナがおさまって安心して旅行できるようになれば
良いですね。
イッシー
いろんな文化が融合していたほうが面白いんでしょうね~。
るなまる
カジノでギャンブルは熱くなってしまいます
途中でやめてよかったですね
噴水のシーンも素敵です♪
かるきち
マカオの夜は撮っても華やかで噴水ショーも楽しめました。今はどうなっているかわかりませんが、早く以前の様に戻ってほしいですね。
かるきち
去年はマカオで世界遺産を満喫していましたが、今年は・・・来年また旅行ができるようになっているといいのですが。
かるきち
この噴水ショー毎日20分おきくらいにやっていました。
いつでも見られるっていいですね。来年はまた普通に旅行が楽しめられるようになっていればいいですね。
かるきち
マカオの街並み、たくさんの世界遺産と、ポルトガル領だったということもあり、とても素敵な街並みでした。カジノ街も華やかで楽しかったです。
かるきち
マカオは中国系とポルトガル系の建物が多く見られ、香港や台湾などとはまた違う魅力がありました。
海外の街並みをまた存分楽しめるように早くなってほしいですね。
かるきち
はい、マカオは中華と西洋の融合の街でどこを歩いても魅力的でした。
かるきち
マカオは本当に魅力的な街並みで歩くのがとても楽しかったです。カジノ、中国系の人が多く、熱くなっている人もたくさんいました。見ているだけでも面白かったですよ。
フラバーバ
そして 噴水ショーも 気持ちが スーッとします。
これが 実際に見ると もっと 感動するでしょうね。
行ってみたい気もしますが もう 海外には
いく元気がないです。
ジュン
散策が楽しいでしょうね
ホテルの噴水ショーも素敵で
素晴らしく行きたいですね
かるきち
マカオは東南アジアに近いので年中気温が高めなので夜でも外は寒く無くていいですよ。今は自粛で散歩ぐらいしか体力作りはできませんが、フラバーバさん水泳で鍛えているのですから、またいつか海外にも目を向けてくださいね。
かるきち
マカオ狭い街なのであちこち回れてとても楽しかったです。
またいつか思う存分国内・海外の旅行を楽しみたいですね。