1年前のGWの過ごし方。
去年のGWは令和元年ということでとってもお祝いムードで日本も華やかでしたね。
今年は自粛のおうちで過ごすゴールデンとは言えないGW。
まだ先が見えなくて不安いっぱい。いつまで自粛しなくてはいけないんだろうって思ってしまいますが、来年、去年は辛かったね。こんなことが2度とないように、って笑って言える日が来るって信じています。
去年の私のGWの過ごし方を振り返ってみました。
香港・マカオへ旅行していました。
まずはマカオへ行き、香港、というルートでした。
マカオではカジノが多いタイパ半島のホテルに宿泊。
夜も光の洪水で不夜城の様な街並みでした。
そして翌日からマカオの世界遺産巡り。
たくさんの世界遺産がありました。
セドナ広場の石畳、波打つような模様がとても美しい広場でした。
ドン・ペトロ5世劇場
内部に入れました。
控室の様な場所でしょうか。
今は衣装などが展示されていたりしました。
モンテの砦から見えるマカオの街並み
大きなビルはカジノのあるホテルです。
この記事へのコメント
信徳
昨年のGWが夢の様でしょう。
マカオ、香港の旅、もう暫く外国はお預け。
台湾が一番良い状態の様です。(応援)
peko
光の洪水と言うような街並みですね(^_-)-☆
素敵なお写真に目が覚めました!!
中国本土のGWは自粛が解かれ
万里の長城など観光地に人々が押し寄せている映像を見ましたが...
第二波第三波が予想され心配ですね。。
応援です☆彡
イッシー
凄いですね~。こんなに豪華絢爛な年だったんですね。
う~ん!行きたいところがまた増えましたがかなうかな~(笑)
ジュン
思い出を辿るのも素敵です
来年はきっと!
また素敵なご旅行が出来ます
そう信じて頑張りましょうね
デミ
なるほど、昨年の写真からの回顧・・・
アップできてないものがあるって心強いでしゅねっ
マカオの見事な建物・・・素晴らしいでしゅ
eko
今年のGWがこんなことになるなんて誰も思っていませんでしたね。来年はそんなこともあったねって楽しめると良いですね。
昨年の旅行を振り返るのも良いですね。マカオは凄い近代的な都市になっているんですね。夜景が光り輝いて綺麗です。
るなまる
楽しく旅行でしたでしょうねえ
テレビもロケができないようで
過去の映像出してますね
マカオ旅行の思い出の場面に
ナイスです♪
ミクミティ
それにしても、マカオの摩天楼のユニークさ。凄いですね。エッフェル塔もあるとは? 私は香港には何度も行っていますが、マカオへは訪れたことが無いので参考になりました。
次、いつ旅行に行けるのでしょうね。
かるきち
去年と今年ではまるで違いますね。どこにも出かけられない、辛さはありますが、毎日家の中を大掃除。あっという間に1日が終わっています。^^新しい過ごし方見つけました。
かるきち
去年マカオ・香港でGWを満喫しました。夜のマカオは本当に華やかでとても楽しかったです。今年は我慢のGWですがそれなりに楽しんでいます。
かるきち
去年マカオと香港に行った後、すぐに香港で中国への抗議行動の暴動が起きました。ニュースで見て香港の街もすっかり様変わりしていたのを思い出します。マカオもこの先中国の波に飲み込まれてしまうかもしれないですね。
かるきち
テレビで過去の旅行番組であちこち行きたい場所がたくさん見つけて未来の楽しみを探しています。去年の旅行をもう一度思い出して楽しんでいます^^
かるきち
写真はたっぷりあります^^でもどこ撮ったっけ?って記憶があやふやなところも多くて・・・外出できない分、今までを振り返るのもいいですね。
かるきち
本当に来年は笑って出かけられる日がやって来ることを信じて今我慢ですね。マカオの街は世界遺産とカジノの街と2つの顔がありました。
かるきち
今年も出かけたいと思っていましたが、3月の時点で海外には行けないって思っていました。過去の旅番組でもあちこち行きたいなって思いますね。
かるきち
去年は10連休でしたね。国内でも令和元年に浮かれていたのがウソのようです。来年は今年のことがウソの様って思いたいですね。マカオはカジノで有名ですが1.2日で回れる世界遺産がたくさんある魅力的な国ですよ。ぜひ^^
フラバーバ
去年のことでも 今 こんなお写真を
見せて頂くと 気持ちが パァ~~~と
します。
さて 落ち着いたら どこに行こうかな、、と
ワクワクしますね。
かるきち
去年と今年ではまるで世界が違っています。
来年はいい意味で今年と違う世界になっていてほしいですね。^^