バスでGO! 伊勢神宮

2月1日は午前中に伊勢神宮へ。

まずは外宮から。

IMG_6383.jpg


IMG_6404.jpg


IMG_6405.jpg


鳥居をくぐり中に入ると空気が清浄な感じです。
IMG_6384.jpg


ずっと進んで正宮

何度か伊勢神宮へは参拝していますが、正式?な決まりは知らなくて。
今回初めて添乗員さんから正宮では参拝のお礼をして、多賀宮で願い事をしてください、と聞きました。

IMG_6385.jpg


多賀宮にも以前は行っていなかったかも…
結構な石段を上りました。
IMG_6393.jpg

IMG_6392.jpg


外宮もしばらく自由行動があり、散策しました。
IMG_6398.jpg

池もとてもきれいで木々が写りました。

正宮のすぐ横の古殿地で清掃されている方たちがいました。
IMG_6401.jpg


IMG_6402_LI.jpg


もう少しゆっくりしていたかったのですが、それは団体行動としては時間厳守。
今度は内宮へ向かいました。

駐車場の近くの宇治橋から入り、神苑の前を通ります。
青空が広がりとても気持ちいい。
IMG_6409.jpg


正宮まで一緒に参拝し、あとは自由時間となりました。
こちらも外宮と同じでお参りのお礼をして、お願い事は荒祭宮でということでした。
IMG_6415.jpg


IMG_6422_LI.jpg

ここでお願い事をして、内宮をしばし散策した後に、お楽しみのおかげ横丁・おはらい町でお昼ごはんとぶらぶら散策しました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    伊勢神宮はいつも混んでいるようですね。
    これまでに一度しか行った事が有りません。
    多賀宮でお願い事をされましたか。
    何でしょう?(応援です)
    2020年02月09日 19:23
  • イッシー

    広いんですね~。そんなにお宮さんがあるんですか。
    お願い事いっぱいできますね(笑)
    2020年02月09日 21:07
  • eko

    こんばんは!
    きちんと手順を踏んでの参拝、バスだとガイドさんの説明があるので参考になりますね。
    外宮も内宮もまだ賑わっていますね。やはり神域に入ると空気が引き締まる気がしますね。
    2020年02月09日 21:23
  • デミ

    お早うございましゅ。
    お伊勢さんには、20年ぐらい前に行ったきりでした
    あまり変わってない様子で安心でしゅ
    かるさんの願い事・・・叶いましゅようにっ・・・
    次はおかげ横丁の記事が出ましゅかぁ~
    楽しみにしていましゅ
    2020年02月10日 06:53
  • ミズバショウ

    伊勢神宮は昨年の春に行ってきました。
    長い階段は上った記憶がないので多賀宮は
    見ていません。境内の広さを感じます。
    2020年02月10日 07:36
  • ジュン

    団体行動はちょっと窮屈を感じる時がでも
    添乗員さんの指導でいろいろ助かります
    青空の中厳粛な気持ちになれますね
    2020年02月10日 09:13
  • peko

    伊勢神宮は30年ほど前に行ったきりです^^;
    緑に包まれた鳥居や石段や池が
    清々しいですね~
    良く晴れて気持ちの良い青空ですね~(^_-)-☆
    素敵なお写真有難うございました。
    応援です☆彡
    2020年02月10日 17:58
  • るなまる

    今度は伊勢神宮直行ですか
    ツアーだとガイドさんの説明で
    やりとりがわかっていいですね
    時間厳守でもいい場面が撮れてますね♪
    2020年02月10日 18:50
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    そうですか。1回ですか。^^もっと行かれていると思いました。すごくいいところでした。お願い事・・・秘密です^^
    2020年02月10日 21:22
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    内宮は本当に広くて全部の宮を周っていると時間が無くなりそうでした。またゆっくり参拝したいところです。
    2020年02月10日 21:25
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    個人で出かけたのではわからないこともあって、添乗員さんに聞いてなるほど、と思うことがたくさんありました。
    正宮の中に入り参拝されている人たちがたくさんいました。
    2020年02月10日 21:31
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。
    こういう場所は年数がたってもあまり変わらないかもしれないですね。願い事、ありがとうございます^^叶うといいなぁ。
    2020年02月10日 21:36
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    去年お出かけでしたか。私も今回初めて荒祭宮に行きました。知っていればと思いました。^^
    2020年02月10日 21:39
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    団体旅行、時間の制約や不自由なこともありますが、それはしかたないですね。いいことも悪いこともあります。パワースポットでたくさんパワーを頂きました。
    2020年02月10日 21:45
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。
    天皇家ゆかりの神宮、とても広々素敵な場所でした。池や近くを流れる五十鈴川もとてもきれいで澄んでいました。
    2020年02月10日 21:47
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    ここが最後の観光になりました。
    添乗員さんの説明で参拝の手順がよくわかりました。^^
    時間の制約の中で頑張ってみました。
    2020年02月10日 21:49

この記事へのトラックバック