2020年02月06日 バスでGO! なばなの里イルミネーション2 光のトンネルを歩きました。ここではみんな記念写真を撮ったりしていてとても楽しそうかわいいお花の形のライトです光のトンネルを抜けると、四季の桜のイルミネーションに魅せられました。とても素晴らしい四季の桜でした。
ミクミティ やっぱり、なばなの里のイルミネーションはゴージャスでしょうね。皆さんのブログで拝見するので、私も一度行ってみたいと思いながら行けていません。高さと奥行きがあって、しかも緻密なLEDの配置がこちらのイルミネーションの魅力を作り出しているのかなと思います。写真撮影も難しいでしょうがトライしてみたいです。
かるきち ジュンさん、こんばんわ。すごいですよね~~。個人ではなかなか簡単に行けないところもバスツアーだと時間の制約はありますが連れて行ってくれるのでとってもラクチン^^桜のイルミネーションも3回見てしまいました。
フラバーバ 7年ほど前に 行きましたが 光のトンネルはその時と 変わっていない気がしました。がトンネルを抜けた所の 四季の桜のイルミネーションは素晴らしいですね。実際に見ると 光の波が押し寄せてくるようで もっともっと 素晴らしいでしょうね。又 行ってみたくなりました。
かるきち どろすけさん、こんばんわ。初めまして。コメントありがとうございます。長い光のトンネルも1つ1つがかわいいお花の光源のあつまりで、とっても素敵でした。桜のイルミネーションのショーもまさにファンタジーの世界です。
この記事へのコメント
信徳
そして四季の桜、四色に変わるサクラの変化は素晴らしい
これはまだ序の口なんでしょう(笑)、(応援!)
イッシー
素晴しいな~!!
ミクミティ
高さと奥行きがあって、しかも緻密なLEDの配置がこちらのイルミネーションの魅力を作り出しているのかなと思います。写真撮影も難しいでしょうがトライしてみたいです。
eko
なばなの里のイルミネーション楽しんで頂けましたか。実際に見ると迫力があるでしょう。
光のトンネルをワクワクしながら歩くのも良いものですね。
ジュン
可愛いライトがいっぱいなんですね
四季の桜も素晴らしい!
行きたいと思います
カメさん
夢の中に迷い込んた見たい
ドロスケ
光のトンネルすごいですね!
しかもライトがお花になってるなんて。
ファンタジーがすごいです!
るなまる
すげ~~~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
壮観ですねえ♪
peko
凄いですね!!
華やかですね~~(^_-)-☆
素敵なお写真有難うございました。
応援です☆彡
かるきち
四季の桜、色とりどりに変わりました。
ものすごくきれいで幻想的でした。
かるきち
本当に素晴らしいイルミネーションのショーでした。
実際に見ると本当に素敵ですよ^^
かるきち
なばなの里は関東からだとやはり行きにくい場所ですね。お泊りとセットでぜひお出かけください。
行くだけの価値がありますよ^^
かるきち
いぜんのekoさんのブログで動画と写真を拝見して素晴らしいなって思っていたものを実際見られて感激です^^
本当に四季の移ろいを感じさせるイルミネーションのショーでした。
かるきち
すごいですよね~~。個人ではなかなか簡単に行けないところもバスツアーだと時間の制約はありますが連れて行ってくれるのでとってもラクチン^^
桜のイルミネーションも3回見てしまいました。
フラバーバ
その時と 変わっていない気がしました。が
トンネルを抜けた所の 四季の桜のイルミネーションは
素晴らしいですね。実際に見ると 光の波が押し寄せてくるようで もっともっと 素晴らしいでしょうね。
又 行ってみたくなりました。
かるきち
すごいですよね~~。まさに夢の世界。
しばし寒さを忘れて魅了されました。
かるきち
コメントありがとうございます。
長い光のトンネルも1つ1つがかわいいお花の光源のあつまりで、とっても素敵でした。
桜のイルミネーションのショーもまさにファンタジーの世界です。
かるきち
すごいですよね~~。ブロ友さんで写真や動画を見せてもらっていましたが、実際見てみるとほんとうに行って良かったって思いました^^
かるきち
光のトンネルもすばらしいですね。
夢のトンネルをくぐった後は素敵な桜を見られました。
かるきち
以前にお出かけしましたか。光のトンネルは変わらなくてもメインは年ごとに変わったりするのでしょうね。桜のイルミネーション、すてきでしたよ。
yasuhiko
なばなや~と、声が飛び交うような
楽しいイルミですね。花火大会みたいな
華やかさを感じました。