バスでGO!なばなの里1

31日メインの観光、なばなの里へ。

4時半ころに到着しました。
ここには7時40分まで滞在。約3時間なばなの里を楽しみました。

イルミネーションが5時半から開始なのでしばらくお花を楽しんだりしながら園内を周ってみました。

31日は風が結構吹いていて、本当に寒い!
前日までの温暖から一気に真冬になった感じでした。
IMG_6145.jpg


IMG_6146.jpg


IMG_6147.jpg


IMG_6150.jpg


IMG_6153.jpg


IMG_6159.jpg


樹齢1000年のオリーブの木もありました。
IMG_6183.jpg


IMG_6161.jpg


IMG_6169.jpg


寒さに震えながら5時半を待ちました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    なばなの里はイルミネーションだけではなく園内に色々な
    花が咲いていて楽しめるんですよネ。
    生憎寒かったようですけど綺麗な草花を見ていれば寒さも
    忘れてしまうでしょう。(応援です)
    2020年02月04日 19:10
  • イッシー

    寒いのは嫌ですよね~。
    特に風が冷たいのは堪えますね。
    ここのイルミネーションは有名ですよね。
    一度は行ってみたいです。
    2020年02月04日 21:35
  • eko

    こんばんは!
    あいにく風が吹いて寒かったですか?伊吹おろしが冷たい地方です。5時間半は辛いですね。
    でも園内は花が咲いて見所は色々ありますね。菜の花がもうきれいに咲いていますね。
    2020年02月05日 00:07
  • ミズバショウ

    鮮やかな花の色が目を引きます。
    有名なイルミネーションに興味がわきました。
    2020年02月05日 05:08
  • ジュン

    菜の花が綺麗に咲いていますね
    1時間ぐらいでも寒かったでしょうね
    冬の待ち時間は辛いですね
    2020年02月05日 10:50
  • フラバーバ

    なばなの里 夜の景色は 覚えていますが
    明るい時の風景は ゆっくり見ていなかったような
    気がします。広々とした 素敵な所ですね。
    行ったのは 3月だったので 梅が綺麗でしたよ。
    2020年02月05日 15:34
  • るなまる

    夕方からなばなの里ですか
    待っている間にお花を撮ったりと
    寒さに震えて暗くなるのを待つのですねえ
    2020年02月05日 18:03
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    なばなの里、お花もあちこち咲いていて、イルミネーションがつくまでも楽しめました。けれど風が結構あって冷たかったです。
    2020年02月05日 20:22
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    前日までは結構暖かったのに、31日からとても寒くなりました。風が冷たくて、待っている間も大変でしたが、お花を見たりしながら待ちました。ここも良かったですよ^^
    2020年02月05日 20:24
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    伊吹おろしですか。すごく風が冷たくて、待っている間凍えそうになりました。^^でも菜の花ももう咲いていてびっくりしました。
    2020年02月05日 20:26
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    園内にかわいいお花がたくさん見られてイルミネーションまでの間も楽しめました。イルミネーションも素敵でした。
    2020年02月05日 20:28
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    前日まで暖かったので余計に風がしみました。
    お花を見ながら待ちましたが、お土産屋さんに入って暖をとったりして頑張りました^^
    2020年02月05日 21:24
  • かるきち

    フラバーバさん、こんばんわ。
    昼間もお花をいっぱい楽しめますね。3月は梅でしたか。^^四季折々の花が見られていいですよね。
    一人だと追加料金がありますが、今回のツアーは2000円アップだったので割と安かったです。
    2020年02月05日 21:28
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    前日まで暖かったので風の冷たさが辛かったです。それでも暗くなる前の園内も楽しめました。
    2020年02月05日 21:32

この記事へのトラックバック