また地下鉄に乗り換え、今出川駅へ。
今出川駅からはちょっと歩きました。
大通りの街路樹も見事な紅葉でした。
清明神社に到着。
陰陽師で有名になりましたね。
若い女性が結構お参りに来ていました。
清明神社で清め砂を買ってきました。
以前も買ったのですが同じ値段なのに量がずいぶん少なくなっていました。
まあ、ご利益の量は変わらないでしょう

最後は御金神社
こちらも以前友人たちと初めて訪れた神社ですが、テレビで紹介されて知名度が上がったようで訪れる人が多かったです。
金運アップを祈願してきました。

そして京都駅まで戻ります。
最後に京都駅で飾られていたクリスマスツリーと、京都タワーをカメラに収め、一路東京へ。
最終日は夕方まで京都を楽しみました。
2日目残念でしたが、それでも美しい紅葉をたくさん見られて良かったです。
また来年!
長い間京都散歩にお付き合いくださいましてありがとうございました。

この記事へのコメント
イッシー
一枚目、あちこちがほんとにいい色合いですね
ミズバショウ
清明神社は陰陽師でしたか。
こぢんまりした中にもなかなかの雰囲気を感じます。
るなまる
黄葉して趣きありますね
有名どころと知名度アップの神社
金運アップは誰でもお願いしますね
帰りの駅のクリスマスツリーと
京都タワー見て満足で帰られましたね
お疲れ様です♪
京都の紅葉^^
peko
続きです。。
京都の紅葉、本当に見頃の時期に行かれたのですね^^
とっても色よく紅葉していて素敵でしたね!!
清明神社^^羽生君のファンなのでちょっと行って見たいなぁと思いました^^;
応援です☆彡
かるきち
街路樹も綺麗な紅葉になっていました。
寺社ばかりではなく、街並みを歩くのも楽しいですね。清明神社、安倍晴明ですね。ここも人気ありました。
かるきち
街並みの紅葉もきれいでした。陰陽師の神社もすがすがしい空気が流れていました。
かるきち
金運アップは誰でも祈りたいですね^^ご利益求めて並ぶ人多しでした。
クリスマスツリーと京都タワーも最後に見られて良かったです。
かるきち
散り始めのモミジと真っ赤なモミジ。
いい時期に訪問出来た感じです。とてもきれいな風景をいっぱい見ることができました。
羽生君、陰陽師滑りましたね。
eko
街路樹のイチョウ並木、見事な黄葉ですね。
清明神社、陰陽師で有名になりましたね。
御金神社、金運アップすると良いですね。
クリスマスツリーと京都タワー綺麗です。