2019年11月05日 東京散歩 神代植物公園1 3連休の初日、行ってみたいと思っていた神代植物公園に行ってきました。神代植物公園は私の家からは遠くて、中央線の三鷹駅まで行き、そこからバスで。バスを降りて正門から入ると菊花や盆栽が飾られていました。そこを通り過ぎるとダリア園で色とりどりのダリアの花を見られました。しばらく神代植物公園散歩にお付き合いくださいね。
信徳 今晩は!珍しい、かるきちさんが中央線に現れた。神代植物公園は昔(50年前)はバラが専門で他の花は余り無かったようです。小平に住んでいたので国分寺から三鷹、吉祥寺、新宿がデートコースで色々思い出の場所です(笑)。(応援!)
かるきち 信徳さん、こんばんわ。イッシーさんたちのブログを拝見していて1度は行ってみたいと思っていました。^^総武線から中央線は乗換ほぼなしで行けるのですが、新宿から先はあまり行ったことがなくて^^信徳さんの思い出のデートスポットでしたか。いいですね。
かるきち ekoさん、こんばんわ。3連休の初日なのでちょっと遠くまで行ってきました^^近かったら何度でも行きたいなぁって思えます。お花がたくさんあって、これから菊花展も楽しめそうです。テンションが上がってたくさんお花の写真を撮ってきました。
この記事へのコメント
信徳
珍しい、かるきちさんが中央線に現れた。
神代植物公園は昔(50年前)はバラが専門で他の花は
余り無かったようです。
小平に住んでいたので国分寺から三鷹、吉祥寺、新宿が
デートコースで色々思い出の場所です(笑)。
(応援!)
イッシー
綺麗な描写ですね~。
せっかく遠くまで行かれたのですから
たくさん撮りたいですよね。
mori-sanpo
現在は菊花や盆栽展も行われていましたか。
ダリアがきれいですね。
eko
遠くの神代植物公園まで行かれたのですね。
菊花展の季節ですね。丹精込めた作品が見応えがあることでしょう。
ダリアも綺麗に咲いています。写真もたくさん撮ってしまいますね。
ミズバショウ
色とりどりのダリアが華やかで見ごたえがありそうです。
ジュン
ダリアのお花も種類が多いのですね
るなまる
今の時期ダリアが多く咲いてますね
盆栽もあるのですねえ♪
かるきち
イッシーさんたちのブログを拝見していて1度は行ってみたいと思っていました。^^総武線から中央線は乗換ほぼなしで行けるのですが、新宿から先はあまり行ったことがなくて^^信徳さんの思い出のデートスポットでしたか。いいですね。
かるきち
バスに乗らなくてはいけないので遠く感じますね^^でもいろんなお花が見られてテンション上がりました。写真も増えましたよ。
かるきち
いつも行っている場所ではなくたまには違うところへ行ってみたいと思いました。
たくさんの花が見られてとっても楽しいですね。広いので散歩もいいです。
かるきち
3連休の初日なのでちょっと遠くまで行ってきました^^
近かったら何度でも行きたいなぁって思えます。
お花がたくさんあって、これから菊花展も楽しめそうです。テンションが上がってたくさんお花の写真を撮ってきました。
かるきち
菊花展も始まっていましたが、まだあまり菊の花が咲きそろっていませんでした。盆栽、小さな鉢に大きな世界がありそうですね。
かるきち
11月になると菊花展があちこちで見られますね。まだちょっと早かったからか菊の花はつぼみの様な感じでした。
かるきち
ちょっと遠かったですが初めて神代植物公園まで行ってきました。お花がいっぱいでとても楽しかったですよ^^