お庭には西洋館がずらっと並んでいました。
中に入るとフォトスポットがお出迎え
ダイニングルームから果物の甘い香りが漂ってきました。
本物の果物やスィーツが飾られていました。
甘い香りにうっとり。
ハロウィンの魔女のいたずらかしら。

ブラフ18番館はハロウィンというよりも秋の収穫を祝うような飾りでした。
サロンではティーパーティ

ボランティアでピアノを弾いている人がいてサロンの雰囲気が優雅で素敵でした。
サロンでも甘い香りが。
私たちもお茶で一休みしたくなりました。

2階から庭を眺めると西洋館のミニチュアがいい感じです
何気ないお花がかわいいですね。
いろんなハロウィンを愉しめて素敵な時間を過ごせました。

このあと、もちろん私たちもコーヒータイム、チーズケーキもいただきました。


この記事へのコメント
信徳
撮影ステージも準備されていて良いですね。
ミニチュアが可愛いです。
eko
美味しそうな果物が飾られて秋の収穫を祝う、これが本来のハロウィンですね。
庭に並んだミニチュアの洋館が可愛いですね。
ミズバショウ
テーブルの上では秋の収穫がにぎやかですね。
mori-sanpo
ダイニングルームの飾りは、本物の果物やスイーツでしたか。香りも楽しめてたんですね。
るなまる
最初の写真の西洋館になんか変?と
思ったらミニチュアですか
魔法にかけられた気がしましたね
かるきち
秋の収穫祭。こちらの方が明るくていいですね。
渋谷のバカ騒ぎには辟易します。日本のハロウィンは仮装行列ですね。
かるきち
甘い匂いに負けました^^お化けも甘い香りには勝てないですね。庭の西洋館もそっくりそのままでした。
かるきち
ミニチュアの館も本物そっくりでした。テーブルでは秋の収穫祭真っ盛りですね^^果物たくさんでした。
かるきち
ミニチュアの館、本物そっくり、見ていてびっくりしました。果物がいっぱいのテーブルが秋らしく素敵でした。
かるきち
ミニチュアの館、本物みたいです。これだけでも西洋館巡りができそうですね^^ブラフ18番館は秋らしくていいですね。ゆっくりできました。