次の都市・コインブラへ。
コインブラに到着するとランチへ。
レストランに向かう道は急な石畳
雨降ったら滑りそう~~、なんて思いながら歩きました。
昼食後、コインブラ大学へ
1290年にポルトガル王ディニス1世によって設立されたコインブラ大学は700年以上をかけてコインブラ市内に形成されてきた。主要建築物は16~17世紀にかけて建設されたもの。
帽子の間
ここはかつて宮廷広間でしたが、総長就任式や学位授与式といった大学の式典が行われてきた場所。
今は夏休みで、掃除中でした。
とても美しい広間です
大学のバルコニーからも美しい街並みがよく見えます。
学内を見学
この記事へのコメント
信徳
雨天など有るのでしょうか(笑)。
立派な格式ある大学ですね。講義を聴く場所なども
有るんですか?(応援です)
イッシー
帽子の間。ハリーポッターの映画を思い出しました。
eko
歴史のある大学ですね。建物も重厚で内装も凄いです。
バルコニーから見える街並みも綺麗です。
雨は降りそうにない青空が広がってますね。
フラバーバ
ここで学生さん達は 美しい景色を見ながら
勉強されているのですね。
毎日 観光気分で いいですね。
かるきち
毎日いいお天気でした。この時期は比較的雨は少ないようです。
大学、今は夏休みでしたが、きっと授業で使う所もあるでしょうね。
かるきち
まさに抜けるような青空でした。
帽子の間、確かにハリーポッターに出てきそうです^ ^
かるきち
とても綺麗な青空で、この季節はあまり雨も降らないようです。
こんな素晴らしい所で勉強できる学生、羨ましいです^ ^
かるきち
見事な建物でした。
学生達もきっとこの大学は誇りに思っているでしょうね。
こんな歴史のある場所に、いてみたいものです。