東京散歩 葛西臨海水族園4

まだちょっと引っ張ります


ペンギンさんたちのところへ行くとちょうどごはんの時間が終わってみんなリラックスタイム

プカプカ浮いているものや、陸に上がってのんびり羽繕いしているペンギンさんたち。

IMG_1118.jpg


IMG_1119.jpg


IMG_1120.jpg

暑いので水中がすごく気持ちよさそう

IMG_1123.jpg

水中でスイスイ。

世界で一番小さなフェアリーペンギンさんたちは木陰で避暑中でした。
IMG_1127.jpg


再び館内に入ります。

クラゲはそんなにたくさんいませんが、ふわふわ浮く姿は面白いですね。
IMG_1157.jpg


IMG_1162.jpg


IMG_1164.jpg

この記事へのコメント

  • イッシー

    ペンギンは陸上でゆっくりだけれども、
    水中では早いですよね。
    クラゲは海中でもゆっくりで癒されます
    2019年08月01日 23:03
  • eko

    こんばんは!
    ペンギンたち可愛いですね。特に陸上ではヨチヨチと可愛く歩きます。水の中では陸上とは違ってすごいスピードで泳いでそのギャップが面白いです。
    クラゲはふわふわと揺れ動いていつまで見ていても飽きません。
    2019年08月01日 23:11
  • ミズバショウ

    ペンギンは動きが可愛いので見ていても飽きませんね。
    クラゲは色や形が神秘的です。
    2019年08月02日 06:13
  • 信徳

    ペンギンさんヨチヨチ歩きも水の中の早い動きも
    楽しいですね。
    クラゲの姿、泳ぎにも大変癒されます。
    2019年08月02日 07:11
  • カメさん

    凄い数のペンギン
    見る方が楽しいけど
    飼育する方は大変そう
    2019年08月02日 09:53
  • ジュン

    ペンギンがいっぱい‼
    歩く姿が可愛いですよね
    水中が気持ち良さそうです
    2019年08月02日 14:00
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    ペンギンさんたち、陸の上ではよちよち歩きの赤ちゃんのようですが、水に入ると変身ですね。
    クラゲには癒されますね。
    2019年08月02日 21:00
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    ペンギンさんたち、おっしゃるように陸の上と水中のギャップの激しさ。これも魅力ですよね。
    クラゲのふわふわ浮く姿は癒されますね。
    2019年08月02日 21:09
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    ペンギンはどこの水族館でも人気モノですね。
    クラゲにも癒されますね。
    2019年08月02日 21:11
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    ペンギン、水中でもこちらに興味あるのか近寄ってくる姿はとてもかわいいです。
    クラゲも花が咲いたように泳いでくれますね。
    2019年08月02日 21:12
  • かるきち

    カメさんさん、こんばんわ。
    ペンギンたちの羽?腕?に識別のカラーリングがついています。それで個体識別しているそうですね。
    2019年08月02日 21:18
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    ペンギンたち、ごはんタイムで勢ぞろいしたようですね。
    たくさんのペンギンが水の中でプカプカするのも面白いですね。
    クラゲにも癒されました。
    2019年08月02日 21:23
  • フラバーバ

    ペンギン たくさんいますね。
    それぞれの動きを観察していたら 時の経つのも
    忘れてしまいますね。可愛いですね。
    2019年08月03日 09:06

この記事へのトラックバック