東京散歩 魚眼で散歩

久しぶりに魚眼レンズを付けてみました。
なかなか使う機会がないので、たまには・・・と

使ってみるとまた新鮮な感じで面白かったです

京橋エドグランに行って見ると、「夢見る少女のお宝展」という展示物がありました。

IMG_0999.jpg


子供の頃に欲しかったお人形やミニ家電などいろいろ展示されていました。
IMG_0990.jpg


リリアン、流行ったけれどぶきっちょな私にはリリアン編めなかったんですよね
IMG_0991.jpg


ママレンジとっても欲しかった!
IMG_0993.jpg

CMを見て、ホットケーキがこれで焼ける!食べたい・・・
(欲しかった理由はホットケーキを作りたいというより、食べたいって思っていたから欲しかったのかも)

IMG_0994.jpg

ほかにも子供心をくすぐるミニ家電がたくさんありました。

リカちゃん人形も懐かしい
IMG_0983.jpg


IMG_0984.jpg


友達の家にリカちゃんハウスもあって羨ましかった!
私はリカちゃんは買ってもらえず、「虹のナナちゃん」という7色のカツラを持っているお人形を買ってもらいました。

横浜元町リカちゃんも。
ハマトラ。学生時代流行ったなぁ~~
IMG_0987.jpg


バービーは大人すぎて、あまり興味はありませんでした。
IMG_0980.jpg


川島なお美さんのコレクションも展示されていました。
IMG_0982.jpg


ちょっと魚眼ではもったいない展示物ばかりでしたが、本当に子供の頃、、欲しかったものがたくさん展示されていて、夢見る少女??に戻ってしまいました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    夢見る少女「かるきち」さん
    目を魚眼の様にして人形やミニ家電を見つめる。
    楽しいカメラに今日も♪かるがるぴんぴん。
    2019年07月25日 19:45
  • イッシー

    魚眼ではもったいないですか!ならばもっとググっと寄ってみるといいですよ。もしくは違うレンズつけてもう一回行ってみるとか。女の子ではないけれど。。子どもの頃に憧れたもの対する気持ちって大人になっても変わらず持ち続けるのはよくわかります。
    2019年07月25日 23:31
  • peko

    ダッコちゃん^^
    懐かしいです~~
    リリアンも懐かしい^^
    毎日のように編んでお人形のリボンとか
    お人形の着物の帯とかに使って遊んでいました(*^^*)
    本当に懐かしいです^^
    ハマトラも流行りましたね~~
    懐かしいものを素敵なお写真で拝見させて頂きました!
    有難うございました^^
    応援です☆彡
    2019年07月26日 01:14
  • eko

    こんにちは!
    だっこちゃん、モンチッチ懐かしいですね。
    リカちゃん人形は子どもたちが良く遊んでいました。
    見ているだけでも頬が緩んできます。
    たまに魚眼で撮るのも新鮮ですね。
    2019年07月26日 11:03
  • └|∵|┐高忠┌|∵|┘

    (^▽^)面白い(^▽^)
    2019年07月26日 14:32
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    子供の頃に欲しかったおもちゃやお人形が展示されていました。
    見ているだけでワクワクします^^とても楽しく写真が撮れました。
    2019年07月26日 21:09
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    久ぶりに魚眼を付けて散歩しました。
    魚眼の場合はぐっと近寄ればよかったのですね。ありがとうございます^^
    またそのうち標準レンズで撮りに出かけたいと思いました。
    2019年07月26日 21:18
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。
    ダッコちゃん、リリアン、リカちゃん人形と子供の頃の懐かしい思い出ですね。
    リカちゃんはその頃はやったファッションがわかりますね。
    2019年07月26日 21:26
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    モンチッチ、ダッコちゃん、子供の頃はやったお人形やおもちゃが並んでいました。
    子供の頃を思い出してとても懐かしく感じます。そして欲しかったけれど買ってもらえなかったからより一層思い出が深く感じるのかもしれないですね。
    2019年07月26日 21:30
  • かるきち

    └|∵|┐高忠┌|∵|┘さん、こんばんわ。
    ありがとうございます。
    2019年07月26日 21:32

この記事へのトラックバック