東京散歩 浜離宮恩賜庭園2

今度はキバナコスモスに近づいてみました。

ハッチ君たちは忙しく働いて、蝶はヒラヒラ、花から花へ。
IMG_0889.jpg


IMG_0898.jpg

飛んでいるハッチ君にピントがやっと合いました

小さなバッタはお休み中。
IMG_0902.jpg


IMG_0929.jpg

チョウチョは黄色いコスモスの方がお気に入りのようで、黄色い方に何匹も飛んでいました。

IMG_0933.jpg


セセリちゃんも
IMG_0936.jpg


IMG_0940.jpg


夢中で蜜を吸っているようだったので、カメラが近づいても逃げませんでした。

この記事へのコメント

  • 信徳

    東京は人ばっかりかと思っていましたが昆虫も沢山
    いるのですね。
    皆花が好きだから浜離宮恩賜公園に集まってくるんだ。
    黄色いコスモスが特に蜜が多いのでしょう。
    2019年07月23日 19:34
  • eko

    こんばんは!
    キバナコスモスは甘い蜜があるんでしょうね。ハッチ君やチョウなどの昆虫が沢山来てますね。
    飛んでるハッチ君、ナイス
    2019年07月23日 22:59
  • フラバーバ

    虫たちにも 好みの色や味があるのですね。
    ゆっくり 観察するのも 楽しいですね。
    ハッチ君の飛び立った瞬間 ナイスです。
    2019年07月23日 23:17
  • イッシー

    黄色だけではなくオレンジ色の花も有るんですね。
    虫にとっては天国かも。
    カメラにも慣れちゃったとか(笑)
    2019年07月24日 07:11
  • └|∵|┐高忠┌|∵|┘

    ♪( ´θ`)ノかわいい♪( ´θ`)ノ
    2019年07月24日 09:25
  • ジュン

    とってもniceなお写真
    虫さんたちも嬉しそうですね
    2019年07月24日 13:23
  • るなまる

    キバナコスモスには昆虫も多いですね
    セセリちゃん蜜吸いで夢中ですが
    邪魔しないでっと言ってそうですねえ(汗)
    2019年07月24日 18:55
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    都心でも昆虫いますね^^
    銀座でハチを飼っているようで、「銀座のはちみつ」もあるんですよ^^
    浜離宮産のはちみつかも^^
    2019年07月24日 20:27
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    都会の花畑もなかなかなものでしょう^^
    ハッチ君、飛んでいる姿をキャッチ出来てよかったです。
    2019年07月24日 20:33
  • かるきち

    フラバーバさん、こんばんわ。
    昆虫たちもおいしい蜜のあるお花よく知っているのかもしれないですね。
    ハッチ君もお花に止まっているのはまだ撮りやすいですが、飛んでいるものは難しいですね。撮れて良かったです^^
    2019年07月24日 20:40
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    ここのキバナコスモスはオレンジ色と黄色の2色あります。
    カメラで撮られることが多くて昆虫たちもカメラ慣れしているかしら?^^
    2019年07月24日 20:49
  • かるきち

    └|∵|┐高忠┌|∵|┘さん、こんばんわ。
    ありがとうございます^^
    2019年07月24日 20:57
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    ありがとうございます^^
    昆虫さんたちが活躍してくれました。
    素敵なモデルさんたちです。
    2019年07月24日 21:00
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    昆虫さんたち、大活躍です。
    セセリちゃんのお食事中、激写して失礼だったかしらん^^
    2019年07月24日 21:03

この記事へのトラックバック