杉本寺から今度は竹の庭で有名な報国寺へ。
こちらは案外と人がいてにぎわっていました。
竹の庭に入る前に本堂などがあります。
竹の庭の手前の庭園。
白砂が美しいですね。
竹林を囲むように小径があり、そこを歩きました。
小径の風景は人がいるので写せませんでしたが、とてもいい風景です。
まっすぐに伸びた竹がとても美しい。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
私も撮影に2度ほど行きましたが人の多さに参ってしまいました。穴場もあるのでしょう?
eko
本堂前の庭園は緑と白砂が美しいですね。
空に向かってまっすぐ伸びる竹林は清々しいですね。人で賑わっていると写真を撮るにも気を使いますね。
イッシー
まりぃ
鎌倉は「いつか行ってみたい」ところのひとつです。
楽しませていただきました。
ありがとうございました(*^^*)
フラバーバ
清々しく感じられます。
それに 竹林の中に 苔むした石灯籠が
立っていて 風情がありますね。
かなり歴史のある格式高いお寺なんですね。
peko
石庭なんですね(^_-)-☆
竹林も素晴らしいですね!
真っすぐ伸びた竹が清々しいです^^
素敵なお写真有難うございました。
応援です☆彡
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
yasuhiko
人気のお寺さんですが、あの竹林は
魅力がありますね。竹の清々しい緑や、
散り敷いた落ち葉が印象的です。
前記事の杉本寺の苔の石段もいいですね。
るなまる
静かな庭園がいいですね
竹林もお見事です