長寿寺のすぐおとなり、英勝寺へ。
ここは竹林もあり、落ち着いた雰囲気。
新郎新婦がウエディングフォトの撮影をしていました。
英勝寺(えいしょうじ)は神奈川県鎌倉市扇ガ谷にある浄土宗の寺院であり、現在、鎌倉唯一の尼寺である。山号は東光山。寺域は、開基英勝院尼の祖先であり、扇谷上杉家の家宰であった太田道灌邸跡地とされる。
(以上Wikipediaより)
あちこちにお花が見られ、優しい雰囲気のお寺でした。
竹林もあまり広くないのですぐに周ってこられます。
萩の花?咲き始めていました。
甕に浮かんでいた浮草もかわいい。
お花と竹林が楽しめました。
この記事へのコメント
イッシー
唯一の尼寺なんですか、鎌倉はゆっくり撮りたい被写体です。
信徳
竹林も素敵です。
人も騒々しいほどいないようだし鎌倉の隠れ場的お寺さんの様ですね。(応援です!)
mori-sanpo
ウエディングフォトの撮影がされるなど、若い人たちにも人気のお寺さんなんですね。
eko
鎌倉唯一の尼寺なんですね。竹林が素敵ですね。
アジサイにアガパンサスのブルーが清々しいですね。もう萩の花が咲き始めましたね。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
1~2ヶ月後に 気持ち玉 復活するみたいですね。
皆さんの 怒り?文句!賢明な意見??
が 通ったのかも
ということで しばらく 一行コメントで
寄られて貰いまーす
(⌒・⌒)ゞ