
今回は姉の定年と還暦祝いのイベントで、姉夫婦・叔母・姪・私たち夫婦の計7名の家族旅行です。
土曜日はひどい雨で高速に乗っているとバケツをひっくり返したような雨というのがぴったりの表現。


前が見えにくくて、助手席にいても身を乗り出して前を見ていました。
でも午後2時近くなったら雨も小雨になってきました。
私たちと姪が一緒の車で。姉たちは弟の運転で群馬からやって来ました。
泊まったのは黄金風呂で有名な鴨川ホテル三日月
7人一緒の部屋なので、どうしても大型ホテルになってしまう

雨が上がり、部屋から見た風景。
窓の外に海が広がり、山育ちの私たちのテンションが上がります。
お風呂は大浴場が頂上階にあり、露天風呂は海を見ながら入れてとても気持ちいい。
夜には月も出て、月明りに照らされた海も見られて良かったです。
黄金風呂には私は入りませんでしたが、姉と叔母は入ってご満悦でした。
翌16日は朝からいいお天気。

しかし、風がすごく強い!
いつもは寝坊の私も早起きして一人外に出かけてみました。
漁港や海を見てきました。
漁港の湾内は波が穏やかですが、外は波が荒く波しぶきも激しい。
風の強さにびっくりでした。
この記事へのコメント
信徳
海は良いですね!テンション上がりますよ。
新鮮な刺身を食べたら尚上がります。
行きたいな、海へ津波が怖いけどそんな事
言ってられません(笑)。
イッシー
黄金風呂ってどうでした。
eko
海無し県に住んでいるので海はテンション上がります。
鴨川ホテル三日月の黄金風呂の入り心地はどんなですか?
海の景色は素敵ですね。
peko
素敵ですね~~!
お天気が回復して良かったですね^^
でも風が強かったですよね^^;
海辺の方は風の強さも増しますね。。
でも空の青さが目に沁みます!!
素敵なお写真を有難うございました^^
応援です☆彡
ミズバショウ
ジュン
鴨川は行っていませんが
景色が綺麗ですね
黄金風呂・・・
(´∀`*)ウフフ
雨上がってきて良かったですね
フラバーバ
賑やかで 楽しかったでしょうね。
海を見ると 凄ーく 遠くに来たような
気持ちになり 私も 気持ちが昂ります。
早朝の海岸は 気持ちがいいでしょうね。
るなまる
行きの土曜日が大雨で大変
日曜日はカラっとよいお天気ですね
早朝の海岸お散歩にナイスです
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
yasuhiko
行った事があります。その時、
浜辺の波が高くて、外房の海は荒いな
というのが印象に残りました。
前日の雨模様と打って変わっていい天気、
空の青、海の青さが目に沁みますね。
かるきち
外房の方が風の影響が強いのでしょうか。この日も強風ですごかったです。でも青い海は太平洋の海という感じですね。