2019年03月14日 東京散歩 浜離宮恩賜庭園1 9日(土)久しぶりに浜離宮恩賜庭園へ。この季節はやはり菜の花!一面黄色の世界を楽しんできました。土曜日はいいお天気でポカポカ暖かく、見に来ていた人もたくさんいました。あたり一面に菜の花の香りも漂っています。近くに梅の木が並んでいますが、梅の花はもう終わりを迎えていました。黄色がとても暖かそうです
eko こんばんは!一面黄色の菜の花畑の世界、綺麗で元気が出ます。香りも楽しめていいですね。子どもの頃菜の花畑で遊んで黄色い花粉まみれになったことがあります。昔は菜種油を作るために田圃一面に栽培されていました。懐かしくそんなことを思い出しました。
デミ こんにちは。此処での撮影は、バックのビルの映り込みに興味を持ってみてましゅビルもどんどん新しくなり、今見えるのは国立がんセンターぐらいでしゅねっ都は遠くなりにけり・・・でしゅ今日も懐かしい写真を有難うございました菜の花…ナイス!…☆
この記事へのコメント
信徳
とても健康色、リッチな気分にもさせてくれます。
eko
一面黄色の菜の花畑の世界、綺麗で元気が出ます。香りも楽しめていいですね。
子どもの頃菜の花畑で遊んで黄色い花粉まみれになったことがあります。昔は菜種油を作るために田圃一面に栽培されていました。懐かしくそんなことを思い出しました。
イッシー
菜の花今が盛りなんですね!
ミズバショウ
peko
かわいいですね~~
春爛漫という感じでとても素敵です(^_-)-☆
菜の花の香りが漂ってきそうです!!
素敵なお写真有難うございました^^
応援です☆彡
デミ
此処での撮影は、バックのビルの映り込みに興味を持ってみてましゅ
ビルもどんどん新しくなり、今見えるのは国立がんセンターぐらいでしゅねっ
都は遠くなりにけり・・・でしゅ
今日も懐かしい写真を有難うございました
菜の花…ナイス!…☆
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
yasuhiko
いかにも春らしくていいですね。
浜離宮公園もしばらく行ってませんが、
ここの菜の花畑は、相変わらず
この季節の風物詩ですね。
フラバーバ
目立ちますね。
特に こんなに 競って咲いていると
一帯が明るく 華やいで見え 春~!
と楽しく元気が出ます。
かるきち
かるきち