テーマは「私流・テーマカラーでおもてなし」だそうです
受賞作品以外にも私が素敵だなと思ったものをピックアップしました。
秋色を愉しむ時間
秋の恵みを感じさせてくれていいなって思えました。
2月14日のありがとう テーブルウエア大賞 佳作
赤と黒のシックな雰囲気が素敵でした。
翡翠婚式~35年の感謝を込めて~
結婚35周年が翡翠婚ということを知りませんでした。
素敵ですね。
はなむけ テーブルウエア大賞 佳作
こちらは黄色と黒でインパクト大です
たくさんのコーディネートが見られました。
ここを見ているだけでもかなり時間がかかりました

この記事へのコメント
信徳
インパクトの強い作品です。
イッシー
テーブルから個性があふれ出してますね。
eko
個人のテーブルセッティングもあるんですね。皆さんそれぞれ個性的ですね。
個人的には「2月14日のありがとう」の赤と黒の組み合わせが好きです。
デミ
最後の、はなむけ テーブルウエア大賞 佳作は奇抜な色で若者向けしましゅねっ
個性のあるセッティングの数々・・・ナイス!…☆
ジュン
どれも個性的で素晴らしいです
自分だったら・・・・
どんなセッティングが
出来るか想像してしまいます
yasuhiko
あれ、もしかして過ぎちゃったかな。
知らない事って、いっぱいありますね。
皆さんの「私色」のセッティング、
個性的で面白いと思います。
にゃーちゃん
黄色い矢印インパクトありますね。
思わず上向いちゃいました(笑)
見てると時間経つの忘れちゃいますね。
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
るなまる
最後の黄色の矢印に目がいきます
黒と黄色はインパクト強いですね
かるきち
かるきち