こちらは期間・曜日限定で拝観できるお寺で、今回は拝観できる機会に恵まれ、とっても嬉しい

中に入るとまず本堂にお参り。
そのあと、書院や小方丈など周りました。
小方丈への廊下もとても雰囲気がありました。
小方丈
縁側に座って庭を見るとのんびりとゆったりした気持ちになりました。
書院の方に行くと観音堂やお庭が見えてこちらもいい雰囲気でした。
玄関に戻りお庭を歩きました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
命の洗濯が出来て寿命が5年、10年と伸びます。
長寿寺、名前も良いですね。
eko
長寿寺、名前も雰囲気も素敵な寺院ですね。
ほんと小方丈への廊下良い雰囲気ですね。
最後の紅葉も真っ赤で綺麗です。
イッシー
質素なんだけれど凄く品がいい。
茜雲
ジュン
気持ちが引き込まれました
ミズバショウ
るなまる
拝観できてうきうきですね
縁側でごろんと寝っ転がって
お庭を眺めたい気分です
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち