錦糸町駅まで歩きました。そこそこの距離でしたが、途中スカイツリーがよく見えます。
スカイツリーを目指してGO.
この日は16:30~17:30まで白色に点灯させ輝くように明滅する交点照明と展望台の赤がアクセントになるシンプルな演出です。
スカイツリーに近づいてきました。
スカイツリーの下から見上げるように撮りました。
そして17:30からはシャンパンツリー
もみの木をイメージしたスカイツリーをシャンパンゴールドの光で彩ります。
最近陽が落ちるのが早いので夕方からライティングが楽しめます。


(ライティングの説明はスカイツリーのHPから)
この記事へのコメント
信徳
小枝
スカイツリーのライティングは
魅力的だと常々思っています。
東京への所用で遠くから
何度も見ていながらまだ訪ねていないので
撮影したい建造物に
ランキングさせています。
すてきなお写真にうっとりしました。
イッシー
ビルの広間?ライティングされているんですね。
ライティングの技術も年々上がりますね。
美しいです。
るなまる
真夏に不慮の事故を起こしたせいか
あっという間に季節が移り替わってますね
スカイツリーの夜景も楽しめる時期なんですねえ
茜雲
ミズバショウ
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
フラバーバ
美しいですね!
孫が 小学校入学の記念に ディズニーランド
へ 行く途中 車から チラっと 見たきり
です。もう十年以上も前の事です。
実物を ゆっくり 見に行きたいです。
peko
やっぱり素晴らしいですね(^_-)-☆
素敵なライティングです!!
かるきち
かるきち