東京散歩 丸の内界隈

銀座の歩行者天国を歩き、そのまま丸の内方面に。

丸の内ブリックスクエアの桜。

画像

エゾノウワズミザクラ
本来なら3.4月に咲く花なのですが、咲く時期を間違えてしまったようですね。

仲通のオブジェも変わってきました。
お店のライトが反射してきれいでした。
画像



ニワトリさん?
画像


ライオンかな?
画像


不思議なオブジェがありました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    間もなくイルミも灯る丸の内界隈
    桜が狂い咲きですか?
    来春はどうなってしまうのでしょうか?
    2018年11月02日 19:13
  • イッシー

    赤レンガの建物を背景にウワズミサクラの花がいいですね~。
    2018年11月02日 21:51
  • eko

    こんばんは!
    今年は桜の狂い咲きが話題になっていますね。
    お店のライトが反射してオブジェが輝いて綺麗です。ニワトリ?にライオンのオブジャはなんとなく不思議ですね。
    2018年11月02日 22:45
  • 茜雲

    街探索も結構被写体がありますね。私は自然探索が中心です。
    2018年11月03日 07:58
  • ジュン

    桜が咲いていますね
    お天気予報で葉が落ちて
    勘違いしているそうです
    不思議で面白く可愛い
    オブジェですね
    2018年11月03日 10:36
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。街路樹はイルミネーションの準備も進んでいました。それなのに、春咲く桜が、ちょっと季節を間違えてしまったようですね^^
    2018年11月03日 21:06
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。三菱のレトロな赤レンガのビル、そこに白い桜が映えますね。
    2018年11月03日 21:07
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。あちこちで季節外れの桜の開花が話題になっていますね。こちらでもそれが見られました。ニワトリやライオンのオブジェちょっとユーモラスのような不思議な感じでした。
    2018年11月03日 21:10
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。街中でも被写体探せばあるものですね。自然もいいですが、なかなかそこへ行けないときに街歩きも便利です。
    2018年11月03日 21:11
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。季節外れの桜の開花、ニュースでよく見ました。今咲いても春もちゃんと咲くようなので安心ですが、びっくりですね。オブジェもリニューアルしたようです。
    2018年11月03日 21:13

この記事へのトラックバック