東京散歩 久しぶりの銀ブラ

久しぶりに銀座をぶらぶら。

画像


銀座4丁目の交差点
日産ギャラリーです。

大通りからわき道に

ギャラリーのインパクト大の大きな目

横尾忠則さんの「幻花幻想幻画譚」というアート展でした。

私が通った時はまだ開催前でした。

画像


チョコレート屋さんにカメさん
画像


お寿司屋さんのライトもイイ感じでした。
画像

この記事へのコメント

  • イッシー

    銀座ですね。
    病院へ行くときによく通るんですが、なかにはいったことはありません。
    2018年09月09日 22:00
  • eko

    こんばんは!
    銀ブラと今でも使うのですか(笑)
    日産ギャラリー賑わっていますね。インパクト大の大きな目すご~い!
    チョコレート屋さんにカメですか。不思議な光景です。
    2018年09月09日 23:22
  • デミ

    おはようございます。
    横尾さん・・・懐かしいですねっ
    青春時代のあこがれのアーチスト・・・
    チョコのカメにはびっくり
    銀座はウィンドウが生命なんだと実感しましゅねっ
    ナイス!…☆
    2018年09月10日 07:08
  • ミズバショウ

    銀座4丁目はさすが賑わっていますね。ギャラリーの大きな目にはドキッとするようなインパクトを感じます。ウインドウの亀さん親子には足が止まりそうですね。
    2018年09月10日 07:29
  • ジュン

    銀ブラ懐かしい~
    全く変わってしまって
    わからないと思います
    拝見するのが楽しみです
    2018年09月10日 14:22
  • フラバーバ

    銀座 と聞いただけで 庶民とは関係ない
    街という印象しかなかったですが
    なんだか 楽しそうな街に 見えますね。
    2018年09月10日 20:44
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。日産ギャラリー、私もいつも通り過ぎるだけですが、中も面白そうですね^^
    2018年09月10日 20:45
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。今でも銀ブラ、言いますよ^^でも本当の意味は「銀座でブラジルコーヒー」なんですってね。テレビで以前言っていました。
    2018年09月10日 20:46
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。横尾忠則さん、ご存知でしたか。なんとなく名前は聞いたことがありますが、実際はあまりよく知りませんでした。銀座のショップはとてもおしゃれですね。
    2018年09月10日 20:49
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。ちょうど日曜の歩行者天国でよりにぎわっていました。チョコレートのカメさん、ちょっと甲羅をかじってみたくなります^^目玉、インパクトありますよね。
    2018年09月10日 20:53
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。銀座も新しいビルが立ち並び、ほんの数年前でもすっかり変わっています。でもそれを楽しむのもいいかもしれないですね。
    2018年09月10日 20:55
  • かるきち

    フラバーバさん、こんばんわ。銀座も華やかな高級品もたくさんありますが、一般庶民でも楽しむ術はいっぱいありますよ^^
    2018年09月10日 20:57
  • 信徳

    久し振りの「銀ブラ」よその国に行ったようでしょう(笑)。
    東京には年に2回くらいしか行かないので銀座はもう数年行っていません。
    ♪行って見たいなよその国!
    2018年09月11日 06:28
  • peko

    銀座にはアートがいっぱいですね(^_-)-☆
    大きな目に見つめられたら...^^;
    何だか吸い込まれそうです!
    応援です☆彡
    2018年09月11日 07:26
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。銀座も今ではインターナショナル化ですね。特に銀座4丁目の歩行者天国は日本人の比率が少ないくらいです^^
    2018年09月12日 21:09
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。インパクト大の大きな目。じっと見つめられると動けなくなりそうです^^
    2018年09月12日 21:12

この記事へのトラックバック