外に出ると小さな滝
レンズが気温差で曇ってしまいます

サルスベリが咲いていました。
ヒガンバナも咲き始めています
外の休憩所も岩を切り取った洞窟の様な雰囲気でした。
大谷資料館から移動し、大谷景観公園に。
天狗の投石
公園に行く途中のお店でレモン牛乳ソフトクリームを買いました。

秘密のケンミンショーで栃木県民LOVEのレモン牛乳
というのが放送されていたので、どんなものかちょっと食べてみたかった

あまり酸っぱくないレモン味のソフトクリーム。
あっさりとした感じでおいしかったです
公園に大きな観音様 平和観音
太平洋戦争の戦没者の供養と世界平和を願って彫刻された、観音様
高さ27m(88尺8寸8分)です
この記事へのコメント
信徳
観音様など一帯が公園になっていて外でも楽しめるんですね。
フラバーバ
世界中が平和でありますよう見守って
いてくださいね。と自然と お願いして
しまいますね。
peko
大きな観音様も素敵(^_-)-☆
彼岸花やサルスベリの花が
大谷石を背景にして綺麗ですね!
応援です☆彡
イッシー
観音様も見事です。
茜雲
デミ
色んな光景と出会える場所でしゅねっ
季節もいよいよ中秋へと・・・
ヒガンバナが素敵でしゅ・・・ナイス!…☆
ミズバショウ
ジュン
凄い!
の言葉ばかりです
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち