ワンデードライブ 大谷資料館2

ここではテレビドラマや映画のロケ地、コンサートなどのイベントでも使われたそうです。

初めての映画撮影は1981年薬師丸ひろ子主演の「セーラー服と機関銃」で以降いろいろ使われています
最近では「るろうに剣心」や「暗殺教室」の映画でも使われています。
2015年ではなんとBMWジャパン2シリーズの試乗会でもつかわれたそうです


この中を車が走ったなんてちょっとびっくり。

画像


画像


画像



画像


画像

地上から漏れる光と靄がとても幻想的な雰囲気でした。

画像



画像


画像

普段は立ち入りできない教会部分。上からは見えました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    映画、TVのロケ地として使われたんですか?
    アクション物、探偵物、何でも合いそうですね。
    2018年09月17日 19:23
  • eko

    こんばんは!
    映画やTVのロケ地に使われたんですか。何にでも使えそうな空間ですね。
    地上から漏れる光と靄がほんと幻想的ですね。
    教会もあるんですか?ライトアップが綺麗ですね。
    2018年09月17日 23:41
  • winga

    おはようございます。
    なんだか神秘的で面白そう。
    コンサート。いいですね。きっと響きが凄いでしょうけど。
    撮影にはもってこいかも。
    素敵な所へ行かれたんですね。
    2018年09月18日 05:37
  • ジュン

    オブジェが飾ってあったり
    幻想的な雰囲気で
    撮影もあったのですか
    教会までも
    知らなかったのですが
    素晴らしい資料館ですね
    2018年09月18日 06:05
  • ミズバショウ

    映画などのロケににも使われたのですね。この異空間の雰囲気なら分かる気がします。
    2018年09月18日 06:07
  • 茜雲

    “地上から漏れる光と靄がとても幻想的”、確かに映像からも受けますね。左側の黒い部分をもう少し切りつめてみるのもいいかなと思いました。
    2018年09月18日 08:08
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。映画やテレビのロケや反響もするのでここでライブなどもあったそうです。いろいろ使い道がありますね。
    2018年09月18日 20:45
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。テレビや映画のロケでも活躍ですね。教会というか、チャペルでこちらで結婚式も挙げられるようです
    2018年09月18日 20:46
  • かるきち

    wingaさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。反響もいいのでライブにもいいですね。実際行った日、どこかの小学生たちがここでコーラスしていました。とても素敵でしたよ^^
    2018年09月18日 20:48
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。私もここはテレビで見たような気がします。でもこんなにもたくさんロケで使われていたとは知りませんでした。教会、というかチャペルの様でした。立ち入りできませんでしたが素敵でした。
    2018年09月18日 20:51
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。本当にこの異空間、どんな映画でも使えそうですね。中にいるときも現実感があまりない感じでした。
    2018年09月18日 20:52
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。アドバイスありがとうございます。^^どうしても日の丸構図になってしまいます。いろいろ考えて写してみます。
    2018年09月18日 20:56
  • イッシー

    写真を見せていただいてますます行きたくなりました。
    素敵なところですね。写真もいいですよ!
    2018年09月18日 22:05
  • フラバーバ

    採掘場跡とは 思えない 本当に
    幻想的な 空間ですね。
    どこかから 宇宙人が出てきそうな
    雰囲気もありますね。
    2018年09月18日 22:36
  • peko

    わぁ^^
    こんな所があるのですね~~
    採掘場跡がこんな風に幻想的な場所に
    なっているんですね!!
    撮影に使われるのも頷けますね(^_-)-☆
    2018年09月19日 00:38
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。すごいステキな場所ですよ。この空間はなかなかのものです^ ^
    2018年09月19日 18:52
  • かるきち

    フラバーバさん、こんばんわ。こんなに大きな採掘場があったなんて驚きですね。この空間、SFにも使えそうです^ ^
    2018年09月19日 18:53
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。一度行ってみたいと思っていたので、行けて本当に良かったです。素晴らしい空間でした。
    2018年09月19日 18:55

この記事へのトラックバック