
牛庵というお店です。
お店の外観など写真を撮りませんでしたが、銀座シックスからもほど近く、土地代も高いんだろうなって思える場所なのですが、とってもお安い!
そしておいしい!
私たちが出かけたのは11時半過ぎでしたがすでに行列。
30分以上待ったかな。
店内は古民家風の造りで、いろりなどもあるお店です。
そして驚いたのは、会社員やOLたちだけではなく、外国人観光客のお客さんもたくさんいました。
私たちのすぐ後ろに並んだのも中国のご家族さんたちでした。
注文したのはステーキランチ
ミニサラダは別注文(100円)ですが、ステーキとごはん、お味噌汁で990円です。
お肉もとても軟らかく、この値段でこのお肉が食べられるなんて信じられない!
そんなお店でした。
外人さんたちもやって来るのはうなずけます。
でもどうやって見つけたんだろうって思っちゃいました。
牛庵はこちら
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002336/
12時前はとても混雑して並びますが、1時近く(ランチのラストオーダーが確か1時半)ならすんなり入れるかもしれません。
また行きたいなって思いました。

この記事へのコメント
信徳
銀座でこの値段、食事だったら頷けます。
mori-sanpo
最近では銀座に出かけることも少なくなりましたが、たまには家族を連れて出かけて見たいものです。
サヤ侍
イッシー
それはいいですね。貴重な情報です。
フラバーバ
せいで 入ったことがありません。
キット 美味しいからなんでしょうね。
紹介されたステーキランチ 銀座でなくても
行列はできますよ。
近ければ 行きたいです。一人で、、、。
eko
銀座でこのお値段とはお安いですね。それに美味しそう~!
外国の方が来るのも納得です。
茜雲
ジュン
美味しそうで食べたいです
銀座=高い
お手頃でナイス
メモしておきます
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
yasuhiko
ランチの店に悩みますが、
こういうリーズナブルなお店が
あると嬉しいですね。
peko
銀座はいつでもどこでも混雑してるので
行列も仕方がないのかも知れませんね~^^;
でもお友達とご一緒でしたら
並んでる時間も楽しいですね(^_-)-☆
応援です☆彡
デミ
こんなに安くていいのかなぁ~
銀座は日本一の土地価格でしゅよねっ
お味まで最高のようで、良いとこ見つけましたねっ
ナイス!…☆
かるきち
かるきち
かるきち