東京散歩 小岩菖蒲園2

今回もマクロレンズがお供です

画像



画像


画像


画像


画像


画像


風が結構あってピント合わせにちょっと苦労しました。
そして花菖蒲ってアップにするとどこにピントを合わせていいのか、難しくて。

この記事へのコメント

  • 信徳

    無料とはケチな東京も太っ腹のところも有るんですね(笑)。
    マクロを使って思う存分撮りまくったでしょう。
    私は2~3枚連写してピントの合った画像を選びます。
    2018年06月04日 19:08
  • イッシー

    いい色合いですね!
    涼しげですし品があります.
    2018年06月04日 22:59
  • eko

    こんばんは!
    ハナショウブも種類が色々あって花色も豊富ですね。
    風があると撮るのに苦労しますね。
    マクロ写真どれも綺麗です。
    2018年06月05日 00:12
  • るなまる

    小岩の菖蒲も見頃となってますね
    マクロでは難しい感じですが
    いろいろな色合いがあって良いですね
    2018年06月05日 00:58
  • peko

    陽射しを受けて輝くような花びらが素敵ですね(^_-)-☆
    お花の中を覗いているようなマクロのお写真^^
    素敵ですね!!
    応援です☆彡
    2018年06月05日 07:39
  • 茜雲

    特にマクロはピント合わせが難しいですね。そこしずれてもピンボケになってしまいます。私も迷いますが、一番面白い、綺麗と思ったところにピンを合わせるのが無難ですね。
    2018年06月05日 08:46
  • ミズバショウ

    マクロ撮影で大きな花はピント合わせが難しいですね。風も大敵だと思います。
    2018年06月05日 09:05
  • ジュン

    素敵なお色
    本当にピント合わせが
    難しく眼も頭も痛くなります
    2018年06月05日 10:36
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。結構無料で楽しめるところもあるんですよ^^小池さんにもっと頑張ってもらわないとー。マクロで連写ですか。今度試してみます。
    2018年06月05日 20:47
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。まだ開いたばかりで花びらがとてもきれいでした。寒色系のお花はさわやかできれいですね^^
    2018年06月05日 20:49
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。ここは花の名札もありました。株分け年数ごとの水田になっていて見比べるのも面白かったです。
    2018年06月05日 20:51
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。咲き始めたばかりのとてもきれいなタイミングでした。マクロだとどこにピントを合わせていいか難しいですが、明るく撮れました。
    2018年06月05日 20:54
  • かるきち

    pekoさん、こんばんわ。人が多いと普通に撮ると人がたくさん写りこんでしまうのでマクロも使い勝手が良かったです。でももう少し撮り方も考えなくてはと思いました。^^
    2018年06月05日 20:57
  • かるきち

    茜雲さん、こんばんわ。手持ちのマクロはピント合わせが厳しいです。でもそれができると嬉しいですね。
    2018年06月05日 20:59
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。マクロのピント合わせ、大変ですがばっちり合うと嬉しいですね。もっと頑張ります^^
    2018年06月05日 21:00
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。ピント合わせ難しいですね。でもそれもまた楽し。けれど目が疲れますね。
    2018年06月05日 21:01

この記事へのトラックバック