2018年06月28日 アジサイの本土寺へ2 今回はマクロレンズを持っていったのでアジサイに近寄りました。アップにすると遠目では見えなかった蜘蛛の糸も見えました。少しだけ残っていた雨の痕跡ブロ友さんが載せていたハート型のアジサイ。私も探してみました。なかなか思うような形に会えませんでしたが、これがハート型っぽいかな?と思いましたが、いかがでしょうか
この記事へのコメント
イッシー
ピントもばっちりで素敵な画像ですね。
信徳
優れものですね。
一眼レフには無くてはならないレンズで私も大好きなレンズです。
mori-sanpo
色々な種類があって楽しめますね。
茜雲
eko
マクロで撮るとまた違う世界が広がりますね。装飾花の中心に咲く真花まで綺麗にはっきり分かります。
ハートのアジサイ、見えますよ~。
ジュン
ハート型のアジサイ
わぁ~~可愛い
知らなかった
来年は探してみます
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
peko
マクロレンズで撮られた紫陽花^^
とっても素敵ですね~(^_-)-☆
また違った紫陽花の魅力を引き出せましたね!
素敵なお写真有難うございました。
かるきち
フラバーバ
ハート型のアジサイ 綺麗です。
マクロの世界は 楽しそうですね。
私も こんなレンズが欲しくなりました。