桜は散り始め、川にはたくさんの花びらが流れていました。
踏切を京成電車が走りました。散っている桜の花びらも見えるでしょうか

昼間は川の水位が低くてちょっとどぶ臭い

でも両岸から覆いかぶさるように見える桜の花はシーズンにはとても美しいのですが、今年は見損ねました

花吹雪が撮りたくて。
ユリカモメ?たくさんいました。
花びらの中もす~~いすい

また来年までさようなら

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
デミ
桜と電車・・・いいコラボでしゅねっ
九州ではなかなか見れないユリカモメ・・・
花筏スイスイポ~ズ…ナイス!…☆
mori-sanpo
最近、真間川の水位がかなり変動しているので、水位が下がった時の魚を狙って、ユリカモメが集まったのでしょうね。
eko
今年の桜も花吹雪になって舞い落ちていよいよお終いですね。
散っている花びらよく見えますよ。
電車と桜のコラボも素敵ですね。また来年会いましょう。
ユリカモメがたくさんいるんですね。
イッシー
るなまる
散るのもあっという間ですね~
ユリカモメも最後のお花見ですね
peko
昨夜7時過ぎにお邪魔した際には閉じてました~
電車と桜のコラボ!!
素敵ですね~(^_-)-☆
花吹雪も美しいです^^
川面に映り込む桜も綺麗で素敵なお花見スポットですね(^_-)-☆
ユリカモメも桜の花を名残惜しんでいるかのようですね^^
素敵なお写真有難うございました!!
応援です☆彡
茜雲
信徳
電車とサクラのコラボ、この近接距離では
電車の通過で花弁が舞い上がりそうです。
川にユリカモメ、獲物が沢山いるのでしょうか?
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち