いつものように手持ち撮影なので夜景は難しいですね。
また昼間に行こうと思いました。

夜桜の思い出
桜の思い出は皆さん何かしらお持ちでしょう。
私も夜桜に母との思い出が。
確か私が中学2年だったと思います。
当時、祖父母・父母・姉・私・弟の7人家族でした。
父は国鉄職員でその日は夜勤で不在。
母は祖母に何か言われたのか、たぶん気持ちがむしゃくしゃしていたのでしょう。
私と弟に夜近くの公園に行こうと。
3人で近くの公園に。
3人で公園の桜を見たり、ブランコや滑り台で遊んで。
母が子供のように楽しんでいました。
そしてその日見た桜が母と一緒に見た最後の桜になりました。
それから2年後、桜の季節に母は逝ってしまいました
私も母の歳をとうに超えてこの思い出も懐かしく思えるようになりました。
この記事へのコメント
信徳
遠くの電車は写っているようです。
そうでしたか、かるきちさんに夜桜の思い出が有ったんですね。
優しかったお母さん、サクラの時期に思い出すことでしょう。
peko
闇に浮かび上がるように見えて
また昼間とは違った情緒がありますね~
お母様...
お若くして逝ってしまわれたのですね。。
夜桜の思い出がお母様との思い出なのですね~
お母様はいつまでも心の中にいらっしゃる事でしょう^^
応援です☆彡
イッシー
お母様との思い出の桜だったのですね。
eko
お母様は若くして旅立たれてしまったのですね。思い出の夜桜ですね。
mori-sanpo
夜桜は、かるきちさんにとって、とりわけ懐かしい思い出があったんですね。
デミ
なるほど・・・
思い出と夜桜・・・
なお一層情感を込めて拝見できました
電車の通過速度が過去との思い出の往来の時間のようで
桜が良い演出に・・・・
ナイス!…☆
ミズバショウ
るなまる
夜桜にはお母様との思い出があるのですか
こちらも母が逝った夜に夜桜を撮影してました
思い出も尽きませんね
茜雲
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち