眺望散策路、結構急で登っていくには息が切れます。
でも眺めは最高
アジサイの季節にはここにはたくさんのアジサイが見られて登る人の大行列になるらしいですね。
眺望散策路を降りて竹林のあるところで。
タケノコも出ていました。
オオデマリの花が見られたり。
牡丹の花もきれいでした。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
peko
そしてお花たちもみな素敵!!
オオデマリも牡丹も綺麗ですね~^^
タケノコも生えてるんですね(^_-)-☆
見どころ満載ですね^^
素敵なお写真有難うございました^^
応援です☆彡
つばさ
行った時に、長谷寺にも寄りました。
牡丹の頃だったと思います。
盆地住まいなので、海には憧れます。
随分、高くまで上られたのですね。
信徳
一挙に花が咲いている感じでしょう。
お見事な長谷寺です。
mori-sanpo
オオデマリやハナズオウ、それにボタンまで咲いて、春爛漫ですね。
eko
眺望散策路は登るのが大変でも素晴らしい景色が楽しめますね。
クリスマスローズにヤエヤマブキが咲いて筍までありますね。
オオデマリやハナズオウ、ボタンも綺麗です。
花がいっぱいで見事な長谷寺ですね。
るなまる
タケノコがにょっきり
スーパーで見たら600円の値段でした(笑)
もう牡丹の季節ですねえ
yako3ta
長谷寺には行ったことがないのですが、
景色が良いところがあるのですね。
今度行ってみたいです!
<応援!>
ミズバショウ
イッシー
茜雲
ジュン
坂はきついですがその後の
お楽しみが素晴らしいです
お花が綺麗ですね
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち