2018年04月16日 鎌倉散歩 長谷寺花めぐり1 鶴岡八幡宮のあとランチ。それはまた後で。長谷まで歩き長谷寺へ長谷寺の境内は新緑と花々で彩られていました。ここもたくさんの観光客でにぎわっています。石段を上り観音堂や見晴台、眺望散策路を歩きました。赤いシャクナゲ?咲き誇っていました。
ミクミティ 長谷寺でも、もうフジが咲いているのですね。今年は早いなと思います。それにしても、写真には人が写っていませんね。奇跡的な瞬間を撮られたのでしょうか。人気の寺ですからね。私も関東の花の寺の一つを記事にしました。
デミ おはようございます。長谷寺は工事用の進入路からしか入ったことが無いので正門の様子がわかりません・・鎌倉のランチはどこも満員・・・そんなことしか覚えていません(笑真っ赤なシャクナゲ・・・ナイス!…☆
この記事へのコメント
信徳
色々な花が競って咲いています、平年より二週間早いペースです。このまま行くとゴールディンウイークで見られる花は休み前に終わってしまうでしょう。
mori-sanpo
都心ばかりでなく鎌倉も歩いてみたくなりました。
peko
鎌倉や京都のお寺って
本当にお庭の手入れが行き届いていて
素敵ですよね~~(^_-)-☆
季節ごとのお花も綺麗ですね~
素敵なお写真有難うございました!!
応援です☆彡
イッシー
鎌倉は相変わらず人口密度高いんでしょうね。
ミクミティ
私も関東の花の寺の一つを記事にしました。
eko
長谷寺の境内お手入れが行き届き綺麗ですね。木々の若葉に花々も咲いてとても素敵です。
もう藤も咲いて、今年は早いですね。
赤いシャクナゲ目立ちますね。
デミ
長谷寺は工事用の進入路からしか入ったことが無いので正門の様子がわかりません・・
鎌倉のランチはどこも満員・・・そんなことしか覚えていません(笑
真っ赤なシャクナゲ・・・ナイス!…☆
るなまる
長谷寺の庭園も花盛りですね
真っ赤なシャクナゲがきれいですねえ
ミズバショウ
茜雲
ジュン
手入れが行き届き
気持ちがいい新緑で
真っ赤なシャクナゲが映えます
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
かるきち
桜は見られなくても素晴らしい花々に出会えました。